お山歩日和

何となくで始めた山歩き、自分のための覚書。

北アルプス プレ・デビューは唐松岳 ⑤まとめ編 2019.09.29〜09.30

とても素敵だった唐松岳。



ここまでの記事はこちら

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇


〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

https://akicco.muragon.com/entry/55.html

https://akicco.muragon.com/entry/56.html

https://akicco.muragon.com/entry/57.html

https://akicco.muragon.com/entry/58.html

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️


文明の力であっという間に下界に下りてきました。まだ12時前。

無事に終えた事を先生に報告し、八方を15時15分出発の新宿行きのバスに乗るまでお風呂♨とご飯🍴


が、ここで失敗いろいろ😣


その① 

お土産はゴンドラリフト乗り場で買おう!


バスが発着する案内所にお土産売ってたな…と思っていたのですが…この日(9月30日)の営業は午前中のみ!!

おそらく翌日からの増税の為の準備?なのでしょうか。それでなくとも町中のお店は平日で休みばかりなので、リフト乗り場で買うのが確実&賢明。

マイカーで来ている方には全く関係ない事ですが、私のように往復バス利用の場合は注意!です。結局、私は買えませんでした。


その②

バスターミナルに行く前にご飯を食べておこう!


これも帰りの交通手段がバスの場合の話です。

下山後はまず温泉♨!となると思います。ただ、徒歩での移動を極力したくないので、私は八方バスターミナルすぐそばにある八方の湯に行こうと思いました(割引券はリフト乗る際に貰えます)

ゴンドラリフト乗り場からバスターミナルまで歩く途中、何件か営業しているお蕎麦屋さんがあり、それを見て先に食事にしようかな…と思ったんですが、あっちにもあるだろう…と先に温泉に行ったのです。

が…八方の湯の周りにはめぼしい食事処が無く…💧

マイカーならあちこち行けますが、徒歩では😣

先ほどのお蕎麦屋さんまで行こうかとも思いましたが、またあそこまで💧と思うとうへぇ〜💦…。で、結局、八方の湯の目の前にあったラーメン屋さんに入りました…(コレはこれで美味しかったですけどね、新そば食べたかったので😣)


公共交通機関利用者は時間に限りがあるので、無駄な動きが出来ませんものね!

下調べももっと必要でした😔


八方の湯は割引券利用で700円、この割引券は他にも使える温泉施設がいくつかありました。

あまり期待していなかったのですが、高アルカリの良いお湯でしたよ!

源泉かけ流し、と書いてありましたが、場合により加温、循環しているようなので、完全な源泉かけ流しと言えるかどうか。

それでも高アルカリ泉独特の柔らかーいお湯はとても気持ち良かったです。


お風呂でホッとしたら、目の前のラーメン屋さんへ。

私は塩が好き!


お腹も満足したら、向かいのローソンで食後のデザートとバスに持ち込む飲み物等を購入。


で、ここのローソン、素晴らしいです!

白馬にお越しの際は絶対に行ってください!

何が素晴らしいって?

そりゃ店員さんですよ!

ローソンに行くと会計時に「Pontaカードお持ちですか?」と必ず聞かれます。

で、カードを出しますがいつもポイントを付けるだけで、その貯まったポイントはどれくらい貯まれば使えるのかが全くわかりませんでした。「ポイント利用しますか?」と聞かれた事もなかったし。

この時、初めて「ポイント貯まってますけどどうしますか?」と聞かれました。

え?使えるの?と今まで一度も聞かれた事が無かったと話し、どんな状態なら使えるのかも良く分からなかったと言うと、事細かに説明して下さいました。

「そうだったんだー、全然知らなかった。」と言うと「えっ、そうなんですか」と逆に驚かれて。

以前、長く接客販売の仕事をしていたので、接客業にはシビアな目で見てしまう私なんですが(ブランドショップだろうがスーパーのレジだろうが)、この方、素晴らしいです!

こういうポイントの説明、結構面倒くさいのできちんとしている人は意外と少ないもの。

教育もきちんとされているんだろうな、と思いました。

ローソン信州白馬八方店の太田さん、ありがとうございました。

ローソン本部のスーパーバイザーの方、ここの店舗の店長さん、この方を大事にしてね!



さて、バスの時間までアイスクリームを食べながら待ちます。

定刻通りに来たバスは安曇野ICで高速に乗るまで、何ヶ所か止まり乗客を乗せます。殆どが登山者でした。

梓川、談合坂の2ヶ所で休憩があり、ほぼ定刻通りに新宿に到着しました。毎回感じますが、もはや山の気配など微塵もありません。



初めての北アルプス・唐松岳。デビュー本番は来年だからプレ・デビューね、なんて言ってましたが、プレなんて言うのが申し訳ないほどの絶景を堪能した山旅でした。


どこまでも続いて終わりが見えない北アルプス。

先生によると、北アルプスの地層は東北地方の山に比べると新しいんだそうです。

なのでギザギザの稜線のところが多いんだとか。この先、何百年、何千年、何万年と気が遠くなる程のながーーーーーーい悠久の時を経て、いつしか北アルプスも東北地方の山のように優しい稜線に変わるのでしょうか?

なんだか地球🌏のロマンですね🤗


また絶景を見て涙目になりに、どこへ行こう?

とりあえず前回途中リタイヤした奥多摩行こっかなー。



《唐松岳登山 個人的感想とまとめ》


✤登山道

初心者向けの北アルプスと言うだけあり、ものすごく整備が行き届いてる。ハシゴや鎖場等の難所はなし。ただ、蛇紋岩の道やザレているところはスリップ注意。丸山を過ぎて尾根を直登するところは岩場になっていたり、両側が切れて狭い。慎重に歩けば問題無し。風が強かったりすると怖いかも。


急登も殆どないので楽チンかと思いきや、ずーっと登りなので地味にキツイと感じます。

“初心者向け”の言葉を鵜呑みにすると痛い目に合うかも(かつての私のように)

登山を初めて高尾山とか筑波山とか登って山歩きに慣れてきて、ちょっとすごいところにも行ってみたいなーって言う“北アルプスの”初心者ならピッタリ(決して“登山の”初心者じゃなくて)


✤日程

唐松岳だけの場合、日帰りの人が殆どと思うけど、高速バス利用の私は時間がかなりタイトになるので最初から山荘泊とした。


公共交通機関利用で日帰りにする場合は、往きで夜行バス利用、帰りは白馬駅からJR大糸線に乗り、松本でJR中央本線の特急あずさに乗るか、八方から長野駅まで行く特急バスに乗り、長野駅から新幹線に乗ると良いかも。


でも八方から長野駅までよりも、長野駅から八方へ向かうバスの方が個人的には良いような…。北アルプスに向かってる!と実感出来る景色が見られるので(^・^)


✤山荘

唐松岳の稜線上に建つ山荘。山頂までは15〜20分位。個室を希望する以外は予約不要。なので来た人はすべて受け入れるという事。

北アルプスの山小屋はめちゃくちゃ混む…という話は良く聞いていたので、それを回避する為に日曜日に宿泊する計画にしました。

夏山のハイシーズンや週末は1枚の布団に2、3人で、部屋だけでなく廊下にも布団を敷いて寝る様です。私が受付した時も「6人くらい入る予定です」と言われていたので、少々ビビっていましたが、結局、私が寝た下の段は私だけでした。混雑するエリアとわかっているならば、出来れば土曜日は避けると少しはマシかも?

思っていたほどの混雑ではなかった事と、食堂がゆったりとした感じだったので、ソロで行っても落ち着けました。

因みに食堂からは劔岳が見えるそうなんですが…私が泊まった日は雨とガスで真っ白でした😅


✤装備

9月末なので念の為の防寒着は必須。今回はフリース、ダウンベスト、寝る時用タイツ、ご来光見る時用ニット帽、ネックウォーマー、ダウンパンツ持参。7月の雨の北八ヶ岳で痛感したので下着はメリノウールにした。小屋泊の時の下着はメリノウールがベストかも。


登る時のウェア、今回はフルレングスパンツだったけど、レインパンツも履いていたせいでホントに死ぬほど暑かった…💧

この時期は微妙だけどまだショートパンツで良かったかも…。とにかく暑かった_| ̄|○

泊まりの場合はソフトシェルは要らない。防寒着はあるし、風除けならレインジャケットで代用して荷物を減らす方が良かった。


✤費用

高速バス(新宿⇔白馬八方)

  WEB限定回数券(2枚綴)¥8,800

  夜行便深夜割増料金 ¥1,400


八方アルペンライン往復

  ¥2,900→モンベルカード提示で10%OFF

           ¥2,610


唐松岳頂上山荘

  本館相部屋(2食付)¥10,800



今回のログ&GPSです。

1日目:歩行時間 3時間57分 休憩40分

2日目:歩行時間 3時間7分 休憩45分

コースタイム通りで歩けました。


ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました。




にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村


唐松岳頂上山荘オリジナル手ぬぐい〜🎶

×

非ログインユーザーとして返信する