お山歩日和

何となくで始めた山歩き、自分のための覚書。

地形図を買いに国土地理院 2020.06.28

山登ラーなら行ってみよう!


毎年この季節に行きたいと思う山が平標山。先週、雨引観音で紫陽花を楽しんだ後、なんとなくてんくらを見ていたら…。


27日(土)の平標山の登山指数がA!
梅雨の雨続きの中でこの日はA...。


平標山は始発で行けば日帰り出来るんです。
ただ地元を始発で出発しても、実際に歩き始めるのは9時近く。
初めての平標山の時はガスと風が強く、今より体力も脚力もなくヘロヘロになってしまった為、1番のハイライトである平標山〜仙の倉山の稜線を歩く事が出来なかったんですね。
次に行く時は、絶対にこの稜線を歩きたいと思ってました。
あの頃より多少マシになったとは言え、9時スタートで仙の倉山まで行き下山する…。
私のレベルではハイリスクです。
平標山は稜線に上がるまで急登が続くので、仙の倉山まで行くのなら時間の保険を掛けるために越後湯沢駅発のバスは始発にしたい。
そうすると前泊が必要だけど、金曜日に前泊するのはちょっと無理。
仙の倉山諦めて平標山だけでも行っちゃう?


でもやっぱり行くなら仙の倉山にも行きたい。出来ればもうちょっと先も歩いて、谷川岳まで続く美しい稜線を眺めたい。


そう考えて行くのは止めました。それに連日の残業で金曜日は疲れ方ハンパなく、土曜日にハードな山行はかなりキツイので💧


その代わり…というわけではないんですケド…。本来なら今年の夏に行こうと思ってた山、コロナで全て白紙に戻し、今年は無理だろうと思ってました。
予定していたルートも私にとってはチャレンジだったので、今の情勢では避けるべきかと。


ルートを変え、緩めの計画にすれば行けるかな?そしたら平標山で諦めた高山植物のお花畑も見れるかも??


で、色々なサイトを見て…なんとなくやってみたら…


取れてしまいました。
7月のあずさ😆


で…更に…
8月の上高地往復の高速バス。


取れてしまいました🤣🤣


という事でほぼ諦めていた今年の遠出が、予想していなかったカタチで叶うことに。
とは言っても、交通機関の確保より宿の確保がかなり厳しそうです。
7月の分は確保出来たけど、8月はまだ予約の電話も出来ないので、もしかしたらキャンセルしなければならないかも。


そうと決まったら計画🎵計画🎶

ソロって、計画でかなり時間がかかります(私だけ??)
グループなら手分けして下調べ…が全部一人なので💧


登山計画は“山と高原地図”やアプリ等でも出来ますが…
久しぶりに地形図買いに行こうヾ(・ω・*)ノ


…という事でつくば市の国土地理院に行ってきました。
(ここまでが前置き。長くてスミマセン😅)

国土地理院のHPです。


国土地理院に隣接して「地図と測量の科学館」があり、そこの売店で地形図はもちろん、様々な地図を買うことが出来ます。
地形図はアウトドアショップでも購入出来ますが、エリアによっては品切れの事も多いんですよね。
その点、国土地理院なら大丈夫!


警備員さんが立つ門を通過し、来館者用の駐車場へ。

こちらが国土地理院。


私が行くのはこっち。入りますよー。

緊急事態宣言期間中は閉館されていました。
今は感染予防対策としてマスク着用、入口で手指の消毒と、検温をされます。
熱がなければ入館OK、氏名や電話番号を記入してバッジを受け取って入ります。


入ってすぐ、床に書かれた日本地図。

3Dメガネをかけると立体的に見えるのよ。

挑戦してみては?

記号当てクイズ。


売店は入って右側です。

売店の外に地形図の見本のファイルがあり、そこから探して購入したい地形図の地域名と記号と購入枚数を用紙に記入、売店のレジに用紙を出して購入するシステムです。

1/25000と1/50000の地形図見本がありました。
かなり大きなファイルで重いです💧
テーブルに乗せないと見られません💦


私はこの夏に行く予定のエリア3枚と筑波連山のエリアのもの計4枚を記入し、売店へ入ります。ちなみに地形図は税込で1枚435円です。


他のお客様がいたので店内の写真は撮れませんでしたが…売店にも様々な地図や、それに関連するもの色々あります。
山登ラーなら必ず持ってる「山と高原地図」はもちろん、分県ガイドも。しかもエリアによる品切れほとんど無し☺️
日本百名山の手ぬぐいやバッジもあるので、百名山完登目指してるけどバッジ買い忘れた〜、なんて方はここで買えます🤟


江戸時代〜明治時代の古地図なんかもあります。自分の住む場所がかつてはどのようなところだったのか、見てみるのも楽しいかも。


地図以外では一等三角点マグネットや、ガラスの地球儀、パズルや地形図の紙を使用したメモ帳など、小さな売店ですが結構楽しめます。


なかなかマニアックなところですが、お子さん連れのご家族が見学に来ていたり、私のように地形図を求めて来る方が結構いらっしゃいます。
今回は時間が無くて行きませんでしたが、地図や測量に関する展示を見学出来るので、筑波山やその周辺の山の下山後、立ち寄ってみるのも面白いと思います。


今日の収穫😙

地形図を包んでいる紙も地図だよ☺️


地形図4枚と…


地形図のメモ帳(税込100円)も買っちゃいました。

これ、前から欲しかったんです。人気の品らしく、お一人様1冊の制限付き。
地形図の紙って、めちゃくちゃ丈夫らしいですね。
メモ帳なので地形図はあくまでも“裏”なんですけどね(笑)
1枚づつ違う地形図というわけではなく、1冊のメモ帳で5パターン位。エリアは同じところみたいです。
私が買ったものは秩父の地形図でした。

山に行く時に持っていこう(^∇^)ノ♪


売店には無料のパンフレットもあったので、頂いてきました。


これからこの地形図に磁北線を引いて、登山道をなぞりコースタイムやトイレポイント、自分なりの注釈を付け、オリジナルマップを作ります。
結構楽しいんだけどねー、磁北線引くのが面倒🤣🤣


でもこれで今後の楽しみが出来た(≧▽≦)
仕事がハードでも肩と腕が痛くても耐えられるぅ🤟🎵


来週はどこか行こうかな😙


最後に私の可愛い可愛い相棒、エルザちゃん。磨いてあげたらピカピカ✨

アンタ、最高👍



お付き合い頂き、ありがとうございました。



にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

お山歩日和 - にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する