お山歩日和

何となくで始めた山歩き、自分のための覚書。

北アルプス 蝶ヶ岳 後ろ髪引かれつつバッテリー残量に焦る下山 200.08.14〜08.15

影蝶ヶ岳?!

朝しか見えない景色。


朝が来て周りが起き出す物音がし始めました。


これまでの記事はこちら👇👇👇👇👇👇👇



東の空は日の出準備中🌄


上空に雲がありますが、眺めはまずまず。

大好きな八ヶ岳と富士山🗻


ご来光待ちの人がゾロゾロと小屋前の丘に。


ここだけでなく、山頂や瞑想の丘にもご来光を待つ人達が東の空を見つめていました。


来ましたよ…

新しい1日が始まります。


朝陽を受けた常念岳。


穂高にはこちらの影がクッキリと。

向こうの山頂付近は雲がかかっちゃってますねぇ。


昨日、登りで抜きつ抜かれつした山岳部パーティは、朝陽の中を常念岳へ向けて出発したようです。

きっとまた大声で歌いながら歩くんだろうな😄


6時に朝食の案内の放送があり、食券を手に食堂へ。カメラもスマホも忘れて画像ナシ!スミマセンm(_ _)m


朝食後、ちょっとモタモタしてしまいましたが、荷物をまとめて出発!


7時 蝶ヶ岳ヒュッテ出発

お世話になりましたー!蝶ヶ岳、来て良かった!
予定では6時半に出発しようと思ったんだけど😅


今日は横尾へ下山、そこからは上高地バスターミナルまで延々と歩きます。

まずは分岐まで常念岳方面へ。

今朝はちょっと風が強い。もっと強風だったら稜線上は怖そう😱


二重稜線。なので安曇野側が見えにくい場所があるんですよ。


安曇野方面。

昨夜20時頃、安曇野でサプライズ花火🎆が上がっていたそうです。
私はちょうど爆睡真っ只中…😅
朝食時、違うテーブルで食事をしていたグループの方の会話で知りました。
「天の川も流れ星も夜景も花火も見られて最高!」と言っていました。
くぅーっ💦残念💦💦💦


7時18分 分岐

ここを左に折れ、横尾に向けて下山です。


ここで…
カメラのバッテリーが死亡💦💦💦💦
SDカードの予備は持ってきたけど、バッテリー予備がなくここから先はスマホで撮影。
が、スマホのバッテリーも消耗激しく、モバイルバッテリーも残量がちょっと不安な状態に💧
高速バスのチケットがWEB決済なのでスマホの画面を見せる為、スマホまで死んだらヤバイ!!
なのでモバイルバッテリーで充電しつつ、撮影控え目で下山します😓


だけど…見納めの風景は残したい。

最高のひとときをありがとう😊


道はガレた斜面で調子に乗るとズルッとしそう。

分岐からほんのチョットで樹林帯です。ここから先は殆ど展望のない道を行きます。


何か良く分かんないけど…標高が書いてあるの???


キレイに詰め込んだな😄腸詰みたい。


ここにはベンチがいくつかあり、休憩するのにはピッタリです。

ずっと樹林帯歩きですが、ここから槍が見えるそうです…雲が無ければ😅


9時7分 槍見台

ここからも槍が見えるそうです…雲が無ければ🤣🤣


昨日登った徳沢からの長塀尾根に比べ、こちらの方がちょこちょこベンチがあるので、気持ちの切り替えはしやすいかも。


下るにつれ、川のせせらぎが聞こえてきて、上高地が近いと感じるようになります。
そんな時に気が緩むんでしょう…。
小さなハシゴを降りてそのまま歩き出そうとした時に、何かに躓いて膝を強かに打ち、前のめりに転んでしまいました😫
危険な場所では無かったものの若干斜面キツめ、しかも前のめりだったので頭が斜面の下になり、ザックもズレて起き上がるのに難儀しました。めちゃくちゃ怪しい動きをしていたと思います。
人がいなくて良かった😅


膝と言えば…鵞足炎になった事もあり、
「ゲッ!ヤバい!」と思いましたが、歩行に支障は無かったのでホッε-(´∀`*)


前回の白馬大池の木道と言い、もうすぐで終わるからって気を抜いちゃダメですね。
身を呈してイケナイお手本となってみました😤
良い子は真似しちゃダメです☝️


あー、痛かった😣と気を付けながら歩いて歩いて…


9時32分 横尾

降りてきたよー!!
休憩込みで2時間半、山と高原地図のコースタイムは2時間40分なのでまぁまぁ良いっしょ!


ここにある横尾山荘、徳澤園とどっちに泊まるか悩んだんだよねぇ。機会があればこっちにも泊まってみたい。


ここ、横尾は蝶ヶ岳、槍ヶ岳、涸沢の分岐地点。
それまで人が少なかったのに、一気に増えてきました。
圧倒的にテン泊装備の人が多く、ヘルメット持参率高し。
私には立ち入れない槍や穂高へ登った人達ですね。


横尾大橋。

ここ…渡る日が来るのだろうか…😑


予定では横尾でちょっと休憩を入れるつもりでいましたが、大丈夫そうなのでそのまま通過します。
横尾まで降りるのは良いけど、ここからバスターミナルまでが長い林道歩きだよ〜👣


10時半 徳澤園

下山で絶対に食べようと決めていたコーヒーソフト。
「シナモンかけて良いですか?」と聞かれます。
もっちろーん!多めで!!
うまー😄


横尾同様、ここも休憩する人で賑わってます。
夏休み、あと一日あるんだよな…
ここに泊まっちゃおうかなぁ…(・∀・)
なんて誘惑を振り払いつつ…


10時45分 徳沢出発

バイバイ👋また来るねー!


いくら上高地と言えども…

暑い💧


こちらではヤマハハコが咲いていました。

稜線にもあったけど、まだ蕾が開いてなかったの。


2日前に上高地に着いた時は雨で見えなかった風景。

今日の景色は抜群です。


水面に映り込む木々。

水鏡となっていました。ほんとに水がキレイです。
大腸菌いっぱいらしいけど…この水を飲んだ(20年前ね)ヤツが言うなってね😜


11時43分 明神

ここまで来ると軽装の観光客もチラホラ。


おー、今日はキレイだねー🤗

水を入れ替えたりして、そのまま歩きます。
明神まではほぼ登山客でしたが、ここから先は観光地。サンダルやスカート姿の女性も目に付きます。歩きやすい遊歩道と言ってもせめてスニーカーじゃないとキツくないかなぁ、なんて思うのは余計なお世話なんでしょうね😅


12時17分 小梨平

ここ、ここですよ、何日か前にツキノワグマが出没して、
テント泊していた女性キャンパーが襲われたところは!
ニュースでもあったように閉鎖されていました。
私が上高地に着いた13日、この日の早朝に上高地のキャンプ場にツキノワグマが出没したそうです。同じキャンプ場なのか、その時のツキノワグマなのかはわかりませんが。
麻酔銃で撃ったものの、その時は捕獲出来なかったとか…。


それって……💧
もしかして熊とニアミスしてたかも、って事ー😱😱😱😱😱😱😱😱


ううう…💧無事で良かった😰


今日は人がめちゃくちゃ多いから、さすがに遭遇する事はないでしょ…💦


12時25分 河童橋

今まで見ていたものと比べたら、俗っぽさ満載な景色です。


梓川沿いは観光客が大勢!
暑いせいかたくさんの人が川遊びをしていました。



そしてとうとう、本日のゴール!!


12時31分 上高地バスターミナル

ふぅー、着きましたー!!
横尾に降りてから3時間、山道を歩くより長いんだもん💦


ここでスマホを見るとモバイルバッテリーが既に充電切れ、
スマホそのものも残量かなりヤバイ!
速攻で電源OFFし、バスに乗るまで温存。


この後は汗だくの服を着替え、到着時に朝食を取った上高地食堂で食事。
15時発のバスまでのんびりと待ちました。


バスに乗り込んだらあとは新宿まで。
あぁ、遠ざかっちゃうな……と寂しい気持ちになりながらいつの間にか寝落ちして、
気付いたら中央道。
左側に広がる北アルプスを眺めながら、楽しかった夏休みが終わり、
途中渋滞にハマりながらも21時過ぎに新宿に到着しました。


下界…
暑すぎる💧💧💧💧



今回のルートはコレ!

合計距離 21.08km
登り累計 1619m
下り累計 1672m


続編でこの山旅のまとめをします🤗
次で終わります👐





ランキング参加してます。宜しくお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

お山歩日和 - にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する