お山歩日和

何となくで始めた山歩き、自分のための覚書。

筑波山 薬王院のお雛様 2021.02.27


粋な演出 @椎尾山薬王院



先週から山火事のニュースを目にします。
青梅の山火事をテレビのニュースで知った直後、足利市の両崖山、天狗山の山火事…。
紫陽花を見に行った雨引山でも火災があったようです。
両崖山はなかなか楽しそうなハイキングコースがあり、近いうちに行ってみようかな?と思っていただけにショックです。
まだ鎮火に至らないようで、避難されている住民の方々は不安な日々を送っているのでしょうね…。心よりお見舞い申し上げます。1日も早く鎮火しますように…。




この週末はちまちまと用事があり、辛うじて空いているのが土曜日。但し夕方には整体院の予約😅
ガッツリプランはキビシイので、サクッと筑波山。
そしてこの季節は必ず
薬王院コースで登る!
と決めています。


👇👇👇👇👇👇👇👇👇



前日に桜川市のHPで調べてみると、今年の真壁のひなまつりは
コロナ収束が見えない為に中止😫😫😫


飾り付けだけでもやってないかなぁ??


そう思ってとりあえず行ってみようと思います。
先週がバテバテだったので体調を確認してみたかったのもあるし。





2月27日(日)




つくし湖の駐車場に着くと、うっっす〜く日光男体山
今日は真冬に逆戻りの気温ですが、空がちょっと霞んでいる感じ。
冬ならではのスキッとした展望は望めないかも??


7時5分 駐車場出発



先週バテバテの反省点
(多分)身体がアップ出来てないのにしょっぱなから飛ばそうとした。


…という事で、初めは抑えめに抑えめに…。
もしかしたら最後まで抑えめに抑えめに…かも?



7時26分 椎尾山薬王院

ここまでのタイムはいつもと同じ。



薬王院の向かいには今日もたわわな福来みかん🍊と咲き誇る白梅。
さて、ここから山道に突入。問題はここから。
この先も意識して抑えめに抑えめに…。
とりあえず立ち止まることなく行けるペースで抑えめに抑えめに…。



8時 鬼ヶ作林道出合

つくし湖から距離にして2.3km、標高差約400m、ここまでで55分。
抑えめに…って言ってもいつもと同じじゃん😅😅
ここまではいつもノンストップで来られる。


さてここからがこのコースの本番…。
薬王院コース名物階段地獄


ここからも抑えめに抑えめに…って、そもそもここは早く歩けるわけない🤣🤣

この階段、800段あるとか言ってるけどホントは何段なんだろ?
階段があるお陰で私レベルでも歩けるんでしょうけど、やっぱりキツイ💧


初めて丹沢の塔ノ岳を大倉尾根で登った時、次々と現れる階段がとてもキツかった。
けど驚いたのは周りのハイカーはみんな早い!
なんであんなに早く歩けるんだろうって思ったけど、大倉尾根をトレーニングで登る人が多い事を聞いて、あんなところをトレーニングコースにしていたら健脚になるだろうな、って思った。
それと比べたら、薬王院コースの階段はまだまだ序の口だよね😅


後ろからトレイルランナーが来たので先に行ってもらいました。でもその人は走っていなかった…。歩いてた…😄


だよねキツイよね
だから私がキツイと思ってもイイんだよね😆😆😆



まだ登るよ〜👣



まだまだ〜👣👣

出来たらこの階段もノンストップで歩けるようにしたい…と思うものの、ちょいちょい立ち止まる😅



毎回見るたびに「何これ?!」と思う謎の数字が書かれた岩が出てきたら、階段地獄もあと少し。



これにて階段地獄終了〜\(^o^)/

林道出合から距離にして600mほど、標高差は188m。かかった時間は30分位でした。
どうしてもちょいちょい立ち止ってしまう。
この階段、これからはゆっくりでいいから立ち止まらずに登るようにしてみよう。


そして気になっていた体調ですが…
今日はなぜか絶好調┏(^0^)┛ ドーピングもしてないけど
やっぱり前回はウォーミングアップが出来てなかったのかな?
今朝も歩き始めの時は身体が冷えていて、足裏が強ばっている感覚だったけど、ゆっくり歩いて身体が充分に温まってくると全身がほぐれている気がする。
いきなり飛ばすと冷えた血液が身体を回ってしまうのが良くないんだな、と思いました。
(確かダイビングのプロコースでこんなことを講習でやった気が…)



体調万全、今日はこのまま男体山へ行きますよ〜。

春の準備中。



苔を見ると八ヶ岳に行きたい…。今年は行くぞ。



標高を上げると北側斜面からの風が冷たい!!

今日は裏筑波は寒そうだなー💦💦



自然研究路の南側を取り歩いて行くと、眼下にはつくし湖薬王院



山頂へ行く前に、ちょっと展望台に寄り道。




朝よりも日光連山がクリアになってきましたー。雪、少ないねぇ。



うーっすら、ホントにうーっすら富士山🗻



真冬の気温でも空気は霞んでいて、春近い事を実感。




展望台を過ぎて、ちょっと岩岩乗り越えて…。



9時13分 男体山

見事に霞んでいて何を撮ったのか分からないくらいですが、実は富士山🗻です😅
ここで2人組の女性ハイカーとしばし雑談。
うっすら見える富士山を指差して「あの山は何ですか?」と聞かれました。
すごく低く見えるので富士山と思わなかったそうです。
まぁ、距離もありますしね、他の山から見る富士山と比べたら、小さく感じてしまうかも??


男体山を踏んだら御幸ヶ原へ降りる前に、右に入る道を取って…



9時25分 立身石


苔の付く岩を巻いて…


やった\(^o^)/
今日は誰もいない😄


眺めは変わらず霞んでますが…。



筑波山に向かって伸びる道、これは前に歩いたつくば道。
筑波山 古のつくば道から 2021.01.10 - お山歩日和
上から見ると、本当に神社に向かってるのね。



梅林に目を移すと、うっすらピンクや白に染まってますね。きっと今日も多くの人で賑わうんでしょうね。先週よりも開花は進んでいるかな?

途中からソロの男性ハイカーが来ましたが、ここでしばしおにぎり🍙休憩。


おにぎり🍙チャージしたら先に進みますよ〜。



リンボーダンスポイント。

この先の御幸ヶ原はそのまま通り過ぎて、女体山へ。



10時 女体山

この時間、まだ人はまばらでした。


ちょうどロープウェイがつつじヶ丘へ降りていくところでした。

何度も登っている筑波山、山頂からロープウェイを見たのは意外と初めてだったりする。





おぉっ👀!

コレは落雷⚡で割れたという噂の岩か!!



裏筑波の方が良く見えてました。



空いてる山頂、自撮りもやりたいホーダイ😆




10時23分 御幸ヶ原



ここに来たら、ライブカメラチェック🤟

あ、いたいた自分😆😆


いつもならここで休憩…なんですが、今日はこのまま下山します。
冷たい風が吹いているのでじっとしているのがツラい😅



ちょっと寄り道してこんな倒木を過ぎて…



10時37分 坊主山

地味だけど好きな坊主山、先客が休憩中だったのでこれだけ撮ったら退散。



このあたりまで来ると尾根が風を遮ってくれます。

緩いところは小走りで行く〜💨



風が無いとお陽さまがポカポカです。



ハダカの木に新芽が膨らみ始めてる。



スジスジの雲がキレイです。

が、こういう雲があるのは風が強いってことね。



立身石でおにぎり🍙休憩したのに、この辺でお腹が空いてきました😅

…で、歩きながらのオヤツタイム。



あ!白樺じゃないけど“へ”だよ!
野反湖&芳ヶ平 白樺は“へ” 後編 2020.09.20〜09.21 - お山歩日和



このマークが見えたら…。



11時41分 椎尾山薬王院



あ!いたいた、お雛様🎎

今年も見られました🤗



お舟に乗って観梅?風流ねぇ。



去年はこちらにもお雛様🎎が飾られていたのですが…。

今年は縮小したのでしょうか?
ちょっと残念。


薬王院の周辺は巨木が多いんです。

この木(椎ノ木)は…


今年のお名前は“龍尾ノ椎”さま、だそうです。

毎年変わるなんて、オシャレさん。



境内の梅もチラホラと。

筑波山神社に比べたら訪れる人も少なく、本当に静かなひっそりとしたお寺ですが、立派なお寺です。ご住職もとても感じの良い方。
個人的にとーってもオススメ!!




12時2分 つくし湖駐車場

駐車場に戻ると更に日光連山クッキリ。



…って、それよりも駐車場には大勢のワンコとその飼い主さん…。

ワンコも小型犬からグレート・デン、アイリッシュウルフハウンドなんかの超大型犬と様々。
サークルか何かの集まりだったんでしょうかね。
めちゃくちゃアウェイな気分でした😆😆




今日のルートです👇👇👇👇👇

今日は時間がなくてピストンで終わってしまったけど、体調も良かったのでもうちょい行きたかったー😆
その代わり、下山では走れるところは走ってみました。
薬王院コース、やっぱり中盤の階段でどうしても止まってしまうので、次は止まらないで登れるように意識してみようƪ(‾.‾“)┐
まぁ、その分スピードはかなり落とさないと行けないけど(• ▽ •;)


これから春が近づくにつれ、花を追う山行が増えちゃいます╰(*´︶`*)╯
この花はあっち、あの花はあそこ…。
忙しいなぁ(~‾▿‾)~ ふぉふぉふぉ…(≧▽≦)






お付き合い頂き、ありがとうございました。






ランキング参加してます。ポチッて頂けると励みになります😄

にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

お山歩日和 - にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する