お山歩日和

何となくで始めた山歩き、自分のための覚書。

雨引山 ヤマツツジは遅かった💦 2021.04.30


1週間、遅かった💦💦

@雨引山



何度か歩いている御嶽山〜雨引山、山中にヤマザクラやヤマツツジの木があちこちにあり、コレが咲いたらすごいだろうな…とずっと思ってました。
想定外の花の早さにヤマザクラはすっかり機を逃してしまったけど、ヤマツツジなら大丈夫かも?!
私のGW初日、ちょっと行ってみました。




4月30日(金)




いつものJR水戸線 岩瀬駅のりんりんロード休憩所の駐車場に向かいます…って、今日は一応平日だったんですね。
自分が休みだから世間も休みと思い込んでいたけど、登校中の小学生を見て気付きました…。


なんだ、平日なら筑波山にすれば良かったかな🤔



8時11分 駐車場出発

平日と言ってもお休みの人も多いんでしょう。今日は夏のような気温になると言うし、いつもよりも車がありました。
殆どが自転車の人だと思いますが。



前回来たのは3月、河津桜の時でしたねー。

まだ冬枯れだった木も今は葉っぱがワッサワサ。



10分位歩いて御嶽山登山口

最初から二手に分かれる道、どのみち(シャレじゃないよ)合流するのでどの道(シャレじゃ…)でもOK。
私は左の方で行きます。こっちのがちょっと明るい感じ。



登っていくとチラホラとヤマツツジが現れました。

花がかなり落ちちゃってます💦💦
昨日の雨のせいですかね。


こうして見るとなかなかキレイなんだけどね。

ヤマツツジも咲き始めたのがかなり早かったみたいです。



いつ見ても侘び寂び感満載、御嶽神社

神様にご挨拶するよー。



裏手に回ると広がる展望。

でも段々と木の葉っぱが視界を狭めてる😅😅


更に登っていくとギンラン発見。

場所によっては盗掘されちゃってるのもあるみたいだけど、ここは結構ありますねー。



雨上がりの日は足元注意だけど、空気は清々しいです。



わー、ヤマツツジ密集してるー╰(*´︶`*)╯

でもこれも咲き残り、って感じなの。
よく見ると花も萎れてるのが多くて💦
うーん、来るのが遅かったかー💦💦
ちくしょー💦💦💦

最盛期だったらもっと凄かったんだろうな。
ちくしょー😩😩


コチラでございまーす👋

ここで女性ハイカーに抜かれました。
私が写真撮って遊んでる間に、あっという間に見えなくなったお姉さん、私も真面目に歩くか😅


ハラハラ落ちる花びらを見付けて気付くヤマフジ



御嶽山と雨引山の最低鞍部まで降ります。

ホントは前回来た時に地元の方に教えて頂いた道を行こうと思ったのですが、今日が平日という事は、採石場で作業してるだろうなと思い止めました。重機もある場所だったしね。
なので一度グッと下ってググッと登ります。
低山、里山ってさ、巻道という存在がほぼ無いよね😆基本直登。



関東あんまりふれあいたくない道です。



フタリシズカ、もう少ししたら咲くね。

ヒトリシズカより主張激しいけど、ヒトリシズカより花はかなり地味😄



雨引高原(勝手に命名)に到着🤗

ここ、ここ!ここツツジの木がすごく多くて、ちょっと開けた場所だし咲いたらキレイだろうな、ってずっと思ってたの。

ここは背の高い木が少なくて日当たりが良いせいか、残っている花も茶色くなっちゃってアップで撮るのは忍びないほどなので、遠目で愛でてね😆

ちくしょー、来年はドンピシャ狙うぜ。



あ、キンランもいるー!




これは紫のスジスジがないからシロバナキランソウかな???



ナルコユリの葉っぱには昨夜の雨の名残。



またまた出たよ💦💦

関東とってもとってもふれあいたくない道
ここを黙々と登っていたら、さっき抜かれたお姉さんが降りてきた…。
は、早っ😅😅
時間的に雨引山ピストンだったのかな?



9時41分 雨引山



先週、国土地理院で三角点のお勉強をしたので😁




はるかなる筑波山(右)
左は加波山?と思ったけど、多分燕山。加波山は燕山の陰に隠れて見えないはず…。

ヤルヤル詐欺の筑波連山縦走、今日どうしようかな??と思ったけど、夏日になる時は辛いのでパス😁
とりあえず今日は燕山まで行くか…。


文字が消えてみないけど、加波山方面へ。



雨引山から燕山までは一旦、グーッと下ります。



イノシシ🐗で掘れッ掘れの地面。

筑波山周辺はイノシシ🐗パラダイス、イノシシ🐗ドリームランド、とにかくイノシシが多い場所で、特に雨引山〜燕山への道でイノシシ🐗遭遇ニアミスの話を良く聞きます。
雨引山を過ぎると急に画像のように掘れ掘れになるので、ここでは熊鈴最大に鳴らして歩きます。
この界隈いつも空いてるけど、今日は平日のせいか本当に人がいないんだもの💦💦
イノシシ🐗、とにかくお会いしたくないです💧


そのまま先を下って行ったら…



急斜面の階段…に、土が流れ込んで土の滑り台と化していました💧

画像じゃ分かりにくいんですが、結構な斜面で捕まるところもなく…ズズズーっと行きそうな感じで急過ぎて先も見えず…。
この先、これを下り切って燕山の登りになると、
オフロードバイクで更に掘れ掘れの粘土質の道
燕山直下の土の急斜面…。
この2ヶ所…昨日の雨でかなり滑って歩き難いのが想像出来る…(´-﹏-`;)



うん、止めよう(─.─||)



で、引き返しました😆

下った分は登らねば。



行きでは気付かなかったけど、カタクリの葉っぱがあちこちにありました。

へぇ、ここにもカタクリが咲くのか〜。





10時28分 雨引山再び



戻って来ちゃったよーん。



お腹空いちゃったからここでお昼ごはん。



怪しいー。

いつも空いてるこの縦走路、今日はいつも以上に人が少ないです。
混んでる山は嫌だけど、いないとそれはそれで寂しい。
休憩終わって駐車場に戻ろう…と思ったら、トレラン3人組がやってきました。
ここはハイカーよりトレランの方が多いですね。



20分ほどのんびり休憩して、モミジの新緑を眺めながら下山します。



朴葉みその葉っぱ〜🤗



あー、来年は最盛期に見たいなぁ。



地面はこんななんだもの。




遠目に見るとこんな感じだから、最盛期はもっと色濃く見えるんだと思う。


見上げてみたよ〜。



コアジサイはちっちゃい蕾を付けてスタンバイOK🙆



苔アート。



あれ、シャガも咲いてたんだ。



これはツボスミレかなぁ?たくさんありました。

これも行きでは気付かなかった。
ピストンでも行きに気付かなかったものが色々見えるね。



この時点で結構気温が上がっています。

水音だけでもだいぶ涼しい気分になりました。



12時3分 駐車場着



今日は早いスタート時間とはいかなかったので、とりあえず燕山までは行くか、と思っていたけど、まさかの雨引山ピストン😅😅
ヤマツツジは終わりかけだし、休憩込みでも4時間足らずの何だか不完全燃焼なGWスタートとなってしまいました💧
2週間ぶりだから、もうちょいガッツリ行きたかったんだけどなー😅




今日のルートはこんな感じね👇👇👇👇

歩行距離も10kmいかなかった💦💦物足りねー💦💦💦










お付き合い頂き、ありがとうございました。







ランキング参加してます。ポチッて頂けると励みになります😄

にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

お山歩日和 - にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する