お山歩日和

何となくで始めた山歩き、自分のための覚書。

続×46 骨折その後 リハビリ登山 たまには小町山

自分の足でここまで来たよ〜(^∇^)ノ♪

@朝日峠展望公園



渋滞中のブログ、ようやく解消しそうです😄




12月12日(日)



アラ之助君の履き慣らしも仕上げ段階、この日は宝篋山のお隣、小町山へ行く事にしました。


骨折前は何度か、宝篋山から小町山までの縦走をしていました。
宝篋山から小町山まで 魔が差してタフなコース 2021.02.07 - お山歩日和
宝篋山と小町山 またまたガッツリ 2021.02.14 - お山歩日和
宝篋山&小町山 こぶしが咲いたよ(✿^‿^) 前編 2021.03.14 - お山歩日和
宝篋山&小町山 夏前のトレーニング 2021.05.16 - お山歩日和


小町山だけを登るのは初めてです。
宝篋山同様、人気のある里山なので、駐車場がすぐ満車になる…と聞いていたので、早めに家を出ました←やれば出来るじゃん😁


駐車場に着いたのは7時半前、この時間ならまだ余裕でした。
車の中で朝ごはんを済ませて、トイレ🚻に寄って出発します。


水車が回る小町の館
ここでは手打ちそばを食べられるお店があり、お昼時はかなり混んでいます。


今日の予定は、


小町の館〜朝日峠展望公園〜小町山〜小町の館


の周回コースで歩きます。


先ずはこっちね👉



ちょいちょい渡渉あり。

せせらぎに癒やされるー😌


ちょっと気を付けて…な道もあります。



ここで顔洗えって?!



ジャンケンポン🖐

勝ったぜ(๑•̀ㅂ•́)و✧



そんなこんなでもみじ谷

ここ、新緑の季節もキレイなんです。


紅葉🍁するのを楽しみにしてたけど、最盛期は過ぎちゃった感。


本来ならここの木道を歩いて行けるんですけど…。

生憎、木道修繕中。
その事は知っていたので問題ないのですが、どうせなら時期をずらして工事してくれれば良かったのにねー。
せっかくのモミジ、秋を楽しみにしてた人は大勢いるでしょうに。



迂回路がありました。

見ただけで滑りそうなのがわかる。
ここを下りで使わずに済むコースで良かった😂



歩き進めて行くとちょっと気になる道があり、そっちへ行くと…。

何だコレ?!
パッと見お墓みたい。


…と、どうやら歌碑のようです。



紅葉のトンネル〜╰(*´︶`*)╯


キレイキレイ(✿^‿^)


アラ之助君、ご挨拶。

オジャマしてます( ꈍᴗꈍ)



朝日峠の駐車場を左に見ながら…。


あら、立派なモミジが。

だいぶ葉っぱが落ちちゃってるけど。



紅葉🍁を喰らうの巻。

入れ喰い😆😆



名前の通り、朝日に照らされる朝日峠展望公園

ここは8月の暑い日に、リハビリ散歩で来たところです。
その時は自力でここまで登るのは無理でしたから、朝日峠まで車で来ました。


松葉杖無しで歩く様になり、力も付いてきたけれど、足首はまだ固く階段を降りる時は一歩ずつでした。
ここから見える宝篋山や筑波山、そこに登れるようになるのはいつなんだろう、そう思いながら眺めていました。
いや、本当に登れるようになるのか、無理なんじゃないか、そう思っていた頃。


今思えば、何でそんなにネガティブになるのかと笑い話ですけどね。
色んな事が不安で自信喪失してて、前向きに見せ掛けて焦りや落ち込みとの戦いでしたよ😅


その頃の事を思えば、ずいぶんと回復したんだな…。まぁ、何ヶ月経ってるんだよ、って話ですけど🤣🤣



筑波山も見えるよ〜。


今日は晴れてるけど雲多め。

そうだ、今度朝ごはん食べにここに来よう。



さて、次は小町山へ行きますよ。

落ち葉🍂が埋め尽くす道。
8月はこんなのも怖かったな。



小町山ヘの道は、フユイチゴロードです。

道の両サイド、フユイチゴが豊作🤗



骨折して以来、こんな片側崖のトラバース道がちょっと怖い😅



この登り、結構キツイよ〜💦💦

小町山は宝篋山より標高低いけど、宝篋山より急でちょっとキツイ?!、と思う道が多い気がする。
長く続くわけじゃないけど、“やんちゃ度”が高いと感じます。



山頂直下、展望地。


まぁ雲多めだからね…。



小町山頂です。

小町山は木立ちに囲まれた山頂なので、展望はいま一つです。
でもテーブルやベンチがあり、のんびり休憩するのにうってつけ。
お昼時はちょっと混み合うけど、朝早くから登ればヨユーです。



筑波山だよー(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧


宝篋山を見ながら休憩します。

ここからの景色を見ていると、このまま宝篋山まで縦走してしまいたいけど、さすがに冬靴で行くのはな💧💧



おつかれ、アラ之助君。

だいぶ馴染んできた😄



さて、男坂で下山します。

かなり急だよー💦💦


途中の展望地。



対面する山肌がキレイです。

きらびやかではないけど、赤銅色に染まって良い感じ。



木々の隙間からモミジ。

あそこにあるのは“笑学校(しょうがっこう)”です。


行こうかと思ったけど、団体さんが歩いていたので止めました。



この辺りで別の団体さんとすれ違い。
ガイドさんらしき人がグループの人に、
「この先に笑学校があるんだ。職員会議とかやってるんだ」
と、真面目に言っていたので笑ってしまいましたwww
それを真に受けた人が、
「生徒はこの道を歩いてくるんですか?!」
と聞いていて、更に吹き出しそうになりました🤣🤣🤣🤣



沢にぶつかったら、そのまま沢沿いに行きます。

こういう丸太の橋もちょっと怖い…😣
トラウマ、なかなか手強しっ。


ここを過ぎると宝篋山方面へ行く分岐があります。
宝篋山から小町山までの縦走をする時、いつもお会いするトレラン男性がいます。
筑波山で骨折するちょうど1週間前、ここでお会いしてお話したのですが…。
この日ももしかしたらすれ違うかな…と思っていたけど、時間かコースが違うのか、いらっしゃいませんでした。


まぁ、いつかまたお会い出来るでしょ。
そのまま進みます。



苔を見ると撮る!

光の加減がイイね👍👍


撮る!!


撮る!!!



天然のクリスマスリース🎄



骨格矯正したの?!ってくらいに真っすぐな幹。



小町の館が見えてきました。


ハイキングコース入口には山の神。

無事に下山出来たことに感謝。



駐車場に戻る途中、何機もパラグライダーが!

いいなー!やってみたい😄



おつかれアラ之助君!

最初はハイカットの歩き難さにうへぇ💦となったけど、歩き方が分かってきて慣れてきました。



今日はこんな感じ。


履き慣らしの間は距離も標高差も控え目にしていたけど、そろそろ宝篋山〜小町山の縦走もやってみようかな?と思いました。


細かい事を言えば、左右の筋バランスや体幹等はまだ課題が残ってます。
その辺は日々のトレーニングで改善していけるはず。


メンタル面は別として、体力面では以前と変わらなくなってる(と思う)ので、そろそろ本格的に骨折前と同じ事をしてみようかな、と思うこの頃。


そして次の週末は…
(≧▽≦)(≧▽≦)







お付き合い頂き、ありがとうございました。







ランキング参加してます。ポチッて頂けると励みになります😄

にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

お山歩日和 - にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する