お山歩日和

何となくで始めた山歩き、自分のための覚書。

宝篋山 こぶしはまだかな〜? 2019.03.17


通勤路で、咲き始めのこぶしを見かけました。

それを見て、宝篋山のこぶしはどうかなぁ?とちょっと様子を見る為に行ってみました。天気予報では午後から崩れるらしいので、早い時間にサクッと行っちゃおう、どうせなら山頂でブレックファーストしちゃう??


...と一応、早く出るつもりでいた。

朝もちゃんと起きることが出来た。

ただ寒くて...⤵⤵うだうだしてしまった。


途中、スタンドに寄りガソリンを入れ、コンビニでおやつを仕入れ小田休憩所の駐車場に着いたのが7時半位。8割位の埋まり具合、でもどんどん車が入ってきます。

車の中で靴を履き、休憩所のトイレをお借りして出発。


地元のつくばや土浦ナンバーが多いけど、県外ナンバーも結構停まっています。


今日は行きは常願寺コース(赤)、下りは極楽寺コース(青)で行きます。


こちらですよ~。


最初はこんな田んぼの中を歩きます。のどかでしょ。

森に吸い込まれるようになって山の中に入っていきます。

良い香りがする...と思ったら、梅が咲いていました。



この倒木、イノシンみたいじゃない?今日は松ぼっくり頭に乗せてた。


しばらくいくと、直進する道と沢の小道に分かれます。先で合流するので私はいつも沢沿いをチョイス。水のそばって気持ちいいしね。


沢に沿って歩き、何度か小さな渡渉を繰り返します。


よく見えないけど水音が聞こえてきます。


里山らしい小さな滝を幾つか見て、徐々に沢から離れていくと、傾斜が段々キツくなっていきます。


ジグザグに登ります。私の前に団体さん、この辺りで道を譲られてしまいました...。私も遅いのに(^_^;)

ごぼう抜きしたら息が切れる切れる。


ハイ❗ハリキリます!!


薄暗い植林地から段々陽射しが入り明るくなって、植生が変わってくると最初の頂上、尖浅間山はもう少し。常願寺コースはこの尖浅間山を経由して宝篋山まで行くので、ちょっとした縦走気分味わえます。


尖浅間山頂。空気の澄んだ冬の時ならここから富士山が見えるけどね、春は無理ねぇ。

ここでお菓子を食べて、次は宝篋山まで〜。団体さんが到着してワイワイ休憩し始めたので、ベンチを空けるため手短にして出発。


尖浅間から宝篋山まで、野鳥の森と名付けられた稜線を歩きます。この辺りはヤマザクラの木が多いです。咲いたら見事でしょうね。明るくて気持ちの良い散歩道。


こんな木もあります。夫婦円満、恋愛成就の木らしい。私には関係ないねー(≧▽≦)

見上げるとしっかり抱き合ってる❤


しばらく歩いて行くと…

こんな感じになります。上がり切ったら右に折れ、まもなく極楽寺コースと合流します。


山頂に出る手前にバイオトイレがあります。


バイオトイレを過ぎてしばらく歩くと右手に電波塔の建物が見えてきます。

こんな感じで道が2つに分かれて、右の階段を上がるとアスファルトの道路(作業車、緊急車両のみ)に出て山頂、左は山道を歩いて山頂まで。私は土の道を歩きたいのでいつも左を行きます。さぁ、山頂はもうすぐだよー。

ほらね^_^


ここから見る筑波山はいつ見てもかっこいい。

春霞で遠望はきかないけど、お天気が良いので気持ちいいです。霞ヶ浦を見渡すベンチに座って、おやつにしよう。

湖面が光ってました。

アンテナの立つ山は雪入山かな?あちらもさくら🌸の木がたくさんあるそうなので、そのうちお花見登山しに行こうと思います。


ホントは山頂ブレックファストのつもりだったんだけどねー(^.^;

10時のおやつになっちゃった。


じっと座ってたら寒くなってきちゃった💦

さて、本日の本題へと行きましょう。

下山は極楽寺コースを行きますが、こぶしの森経由で行きます。元禄こぶしとやらがあるらしい。初めて歩いてみる道。


こんな感じの始まり、ところどころ急なところもあります。整備はされてるけどあまり歩く人はいないみたい。ちょっと寂しい感じ?

こんな岩を巻くところもあり…


ハイ、極楽寺コースに合流しました!

アレレっ?こぶしはっ???

上を見ながら歩いていたけど、こぶしの花は…


チーン…(ーー;)


しゃーない、自然とはそういうものじゃ。


って事で下山。


途中の道もさくらの木が続くところがあります。山頂から見た雪入山といい、さくらが咲き始めたらどこを登るか迷っちゃいますね。


歩き進めるとこんなのが出現。

ワニ岩。うん、それらしく見えるよね。

ワニ岩の隣には…

ニコニコ岩…うーん、何度見ても男梅にしか見えないんだけどー(・・;)


ヤブツバキの群生を抜け…

沢沿いを歩いていきます。


この辺りは、大きな岩がゴロゴロしてる。

地質学やってる人には興味深いんでしょうな。


極楽寺コースお馴染みの滝を眺めながら歩いて行きます。

ここの沢の水は麓で作られるブランド米、北条米を育む水。なかなかにいいお値段なので食べた事はありませんが美味しいらしいです。

ふと足元を見れば…

あれー?コレ、ネコノメソウとかなんとか言うやつじゃね?


コレもナンとかネコノメソウとかいうのじゃね?


こぶしは見られなかったけどさ小さな春がたくさんありました。ニリンソウの葉っぱもあったし、この時期にここを登った事なかったから知らなかったけど、気を付けてみると小さなワクワクに溢れててなんか楽しい。


今年の初スミレ。


こんなのもあるよ。

クリスマスシーズンにはデコレーションされてたりする。この山は地元の方々が整備しているから、このデコレーションも整備してるおじさんがやってるんだろうな…と想像するとちょっと微笑ましい(笑)


そんな事を思いながら歩いてたら、あっという間に登山口に到着!

ここでこぶしの花を見るとは(;´∀`)

麓でこんななら、山の中のはまだ咲いてるはずないね。


梅の花は可愛い❤


小田休憩所に戻る田んぼの中の道も春に溢れていました。


そして小田休憩所に戻ってきましたー。

ここにはみーちゃんというにゃんこがいます。この日は姿が見えませんでした。

みーちゃんはこんな子です。

昨年12月に撮ったもの。

以前飼ってた猫のみーさんと柄が同じなので、みーちゃん見る度にみーさん思い出すんだよね(ややこしい💧)


11時には駐車場に戻ってこられました。

休憩含で3時間、気持ちいいお山歩日和でした。


今日のログ&GPSです。


今日もお付き合い頂き、ありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する