お山歩日和

何となくで始めた山歩き、自分のための覚書。

続×51 骨折その後 戻ってきたよ!八ヶ岳 その④爆風!ホワイトアウトの一発退場😂

エビの尻尾、成長中🦐

@箕冠山




12月19日(日)



滞在2日目、支度して出発します。

ここまでの記事はこちら👇👇👇👇👇👇



今日の目的は根石岳!ですが、
やっぱり厳しそうな予感。
とりあえず行けるとこまで、そして今日は送迎サービス利用するので、11時半を折り返しタイムとすることにしました。



行くぞぉ〜( /^ω^)/♪♪


他の宿泊者は硫黄岳を目指しているようです…が、そちらもなかなか厳しい様子。
予報では昨日よりも気温高め、風も弱いはず…ですけど。


確かに気温は昨日よりも暖かく感じます。
手袋が分厚くなくても、凍えてこないのです。
ただ、今日はレインパンツも履きました。
上半身は途中で調整が出来るけど、下半身は出来ないから最悪の状況を想定して、凍死しないように(;^ω^)


山の神に見送られて…。


ウサギの足跡偽造中。



昨日の八ヶ岳ブルーはどこへ?!
今日は水墨画の世界です。


青空とのコントラストは文句無しに素晴らしいけど、モノクロの世界も好き(人 •͈ᴗ•͈)




オーレン小屋。

昨日同じ道を歩いているせい?
今日は昨日よりも早く着いたように感じました。


ここでちょっと小休止して、箕冠山方面への道を取ります。
ここまでは昨日に比べたら寒くなく、手袋もアルパイン用のはザックの中です。
このまま行けるかな???



さ、再び行くぞ〜。


箕冠山への道に入っても、どんよりな空です。が、立ち止まり見上げる回数が増えました。なぜなら…。


雪のモフモフ度が急激にアップしているから…。


オーレン小屋までは逆に、気温が上がって霧氷が痩せちゃった?という感じでしたが、
ここはボリュームたっぷりに雪を付けています。


同じ雪でも表情が違うので…。


見惚れちゃうよね。


クリスマスの為に準備してます!!

雑貨屋さんにクリスマスグッズで売られてそう😄


お天気悪くても気分は上がるねー⤴️⤴️⤴️


でもね、めちゃくちゃ寒いんです💧
さっきまでは昨日より寒くない、なんて言ってたんですけど…。
雪の量も多いし、風向きのせいか樹林帯なのに風に当たるし…。
たまらず途中で手袋変えました。
天気が回復することは無さそうです。
ずっと雪が降ってました。

そしてユルユルと標高を上げて、風の音が段々と大きくなってきた頃に…。


箕冠山。


通過点といった感じの山頂です。

私達はオーレン小屋から直接ここまで来ましたが、夏沢峠を経て来ることも出来ます。
その場合は稜線(樹林帯ですが)を歩く事になるので、風に晒されるのではないかな…と。


ちょっと一休みしたら、行ってみるかー。

ここにいても風がゴーゴー唸ってるの、聞こえてるんだよねー😆😆😆
箕冠山から根石岳山荘のある鞍部は、ほんとにすぐそこ、目と鼻の先、ってレベルです。


ちょっと下っていったら…。


爆風🌬

文字通り、ホワイトアウトーっ!


エビの尻尾、まだまだ成長過程。



ホントならこんな景色が見えているはず🤣

以前に行った時のもの。


見えてるハズの根石岳、天狗岳に
バンザ~イ\(^o^)/


バンザ~イ
\(^o^)/\(^o^)/

さっ!
撤退!!!


私達には夏沢鉱泉でのランチが待っているo((*^▽^*))o
立ってるのがやっとの爆風、これを目の当たりにすると、先になんて進めませんわ。
武勇伝なんて要らないしねっ。



まー、寒い寒いと思ったら…。

凍ってるし。



凍ってるし。

ここまで寒いと分かっていたら、バナナ🍌を持ってくるべきだった…。あのCM、実証出来るじゃん🤣🤣
そう言えば出発前に、アイスクリーム買って持って行って、外に置いて冷してお風呂上がりに食べようって言ったら、華麗に却下されたな🤣



根石岳まで行かなかったので時間は余裕、なのでオーレン小屋で休憩がてら遊んじゃう(つ≧▽≦)つ

アヒルちゃん並べたり…。


アヒルちゃん喰らったり…。


あちこちに駐在させたり…。



やっぱりこれはお約束だよねー。


クリさん、人拓作成中。


帰りはあっという間に着いちゃうんだけど、終わっちゃうのが名残惜しくて。


ミニ氷瀑。



夏沢鉱泉に戻ってきても、アヒルちゃん製造。



ホッとしてナルゲンボトルを見ると、完全氷結😲


温かい食事で身体を解凍します。

デザートにぜんざいまで。
今まで硫黄岳山荘、根石岳山荘でもぜんざい食べたから、これで硫黄岳山荘グループのぜんざいコンプリートした(๑•̀ㅂ•́)و✧
あとは根石岳山荘に泊まれば、宿泊もコンプリートだっ!


館内には殆どの宿泊者が戻ってきていました。
硫黄岳目指して行ったけど、途中で引き返してきたそうです。
何度も来ている人が、
「12月に登れなかったのは初めて」
と言っていました。
山頂手前まで行ったけど、あまりの強風で前に進めず諦めたそうです。
そこの気温は−25℃😱😱😱
「厳冬期と今とでは、どれ位の違いがあるんですか?」
と聞くと、
「同じくらい」
とのこと。


ひぇ~💦💦
そんな時に来たのか私は😅


クリさん、ハガレーナさんも「今までで最強の寒さ」と言っていたので、相当なんだな…。
私は雪山経験が乏しく寒さの基準が曖昧なんですが、これを経験した事でちょっと実感出来ました。


夏沢峠から見た硫黄岳は、まさに“選ばれし者だけの場所”のように感じましたが、登山教室のガイドさんは
「選ばれたくない…😅😅」
ガイドさんでさえ、そう言っちゃう状況だったんですね。



お腹が満たされたら、後は帰るだけ。
送迎サービスは2時半に桜平ゲート出発なのですが、この日は宿泊者が多かった為、2回に分ける事になりました。
私は2時出発、ゲートまでは徒歩で20分くらいなので、1時半位に夏沢鉱泉を出ました。


夏沢鉱泉からゲートまで圧雪されて歩きやすくなっていますが、基本下りなのでチェーンスパイクがある方が歩きやすいです。



唐沢鉱泉・桜平との分岐に着きました。


やまみほ親分から頂いた干し柿、

甘くて美味しかったよ〜🤗



さて、今回のログです。


スタートを桜平ゲート、ゴールは夏沢鉱泉にしています。




過去に歩いたことのある道でも、冬になるとガラリと姿を変えてました。
12月にしては雪が多かったけど、樹林帯だけならチェーンスパイクでも行けそうです。
今回は練習したかったのでアイゼンにしました。ただ、稜線からはアイゼンですね。


骨折した時は年内にここまで来られるようになるとは、全く思っていませんでした。
イケメン君も内心では無理だと思ってたと言ってたし、同じ事をクリさんにも言われました。
でも来られた〜😆😆


まだまだ身体は完璧ではないけれど、トレーニングを継続してアップデートしていけたらと思っています。


せっかく揃えた雪山装備、私はなかなか行けるチャンスには恵まれないけど、最低月イチでも行けたらな…と思ってます。


最後に、私のわがままにお付き合いしてくれた、クリさん、ハガレーナさん、
本当にありがとう(人*´∀`)。*゚+


言い出しっぺのクセに事前準備がグダグダですみませんでしたm(_ _)m
これに懲りずに、今後も宜しくお願いしまーす\(^o^)/







お付き合い頂き、ありがとうございました。










ランキング参加してます。ポチッて頂けると励みになります😄

にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

お山歩日和 - にほんブログ村

続×50 骨折その後 戻ってきたよ!八ヶ岳 その③夏沢鉱泉


お湯良し、人良し、味良し。

@夏沢鉱泉♨



爆風吹きすさぶ夏沢峠から、一気に降りてきました。
ここまでの記事はこちら👇👇👇👇👇




ただいまーっ!!!

今夜はここにお世話になります。


通年営業の夏沢鉱泉は、硫黄岳山荘グループ(硫黄岳山荘、根石岳山荘、夏沢鉱泉)のひとつ。

夏沢鉱泉のHPです。



今回で3度目の宿泊です。


今までは無積雪期の宿泊でしたが、今回この季節にここに泊まる有り難さを、ものすごーく実感いたしました。



今回、ここに泊まると決める時、いくつかの山小屋をピックアップしていて、一緒に行ってくれるクリさんとハガレーナさんにどこが良い??と聞いていたのです。
私自身が八ヶ岳に行きたいというのがあり、最終的に赤岳鉱泉、本沢温泉、夏沢鉱泉の3つに絞りました。


この計画を立てた当初、私自身の回復がどの程度見込めるか、その想像が付かなかったこともあって、二人にも満足して貰えるようにするには…と考えていたのです。
その中で赤岳鉱泉なら冬季はアイスキャンディ(アイスクライミングが出来る)あるし、体験アイスキャンディなんかも出来るみたいなので、アクティブな二人にも楽しんで貰えるんじゃないかな…と思っていたのです。
(12月のこの時期にアイスキャンディが出来ているか分からなかったけど😅)


そしたらクリさんから夏沢鉱泉を熱望するレスがあり、正直なところ意外に感じていたんですよね。私は何も出来ないかもしれないから、ただ泊まるだけになっちゃうかも…なんて思っていたので😅
まぁ、クリさんはお仲間も多いし、他の方と行く予定があるのかな?などと思いつつ、ここに決まりました。


結果として
私的には最高💞
でしたけど😆😆


ウィンターシーズンの宿泊費(2食込)¥15,000、モンベル会員、JRO会員は会員証提示で¥500引きになります。
HPには会員証を忘れた場合は、そのサービスを受けられない…と書いてありますが、会員と分かるもの(メール等)が確認出切ればOKでした←クリさんがそれで対応して頂いていた。
ここ、ちょっと料金がお高めかな…と思うけれど、泊まってみればむしろ安くね🤔?と思うはず。



ポイント①
まずは前回の記事にも書きましたが、電車でもマイカーでも送迎をしてくれる事。
茅野駅から桜平までタクシーを頼むとなると、8000円位かかるんじゃないですかね?!
桜平ゲートからは徒歩ですが、ザックはそのまま車で運んでくれて、空身で歩ける楽ちんさ。宿に着いたら荷物を軽くしてから歩き出せば良いんですから、荷物が多くなりがちな雪山では有り難い限りです。



ポイント②
小屋内、どこもキレイ。
隅々までキレイにお掃除されていて、気持ち良く過ごす事が出来ます。


トイレの便座も暖かいよ〜🤗


キレイなお布団、毛布、シーツが用意されています。

ウチの布団よりフカフカじゃね?!と思うくらいです。


夕食の前に、布団セッティング〜!

毛布が2枚、なので1枚はシーツの上に敷いて、もう1枚は布団の上に掛けて使おう。


ここで
“毛布は布団の上か下か?!”
談議となりました。
私は羽毛布団の上に毛布派ですが、
クリさんとハガレーナさんは毛布の上に布団派だそうです。


食事前にお風呂…は混んでいそうなので、夕食まで食堂でゆるゆるする事に。


暖かい薪ストーブ。

カラダが溶ける…🤤



夕食になりました。17時からです。
この日は宿泊者が多かった為、食事は2回転。
チェックイン順にしてるのかな?


ここでもサンタ帽🎅被っていたら、ここの社長の浦野さんが撮りますよ、と。

クリスマスツリー🎄も持ってきて演出😆
社長さんが「もしかしたら使うかもしれないし使わないかもしれないけど、HPに載せても良いですか?」って。
どっちなんじゃい、って感じだけど😁



窓の外は夕暮れ空。遠く北アルプスの稜線が見えるのよ〜。

そ・し・て…


ポイント③
ウマすぎの食事。

おかずがたくさん、このクオリティ…。一応、ここは山小屋ですが。
自家製味噌、自家菜園のお野菜、ウソだろ美味すぎだろ〜。
思い起こせば初めて泊まった食事付きの山小屋、ここだったんですよね。
(その前に会津駒ヶ岳こまの小屋に泊まったけど、そこは素泊まりのみ)


N先生に“ここの食事を基準にしてはいけない”と言われました…。
ここを基準にしてしまうと、かなり厳しいと思います😅
因みに同じグループの硫黄岳山荘、ここも美味しかったです。なのでまだ泊まったことないけど、根石岳山荘も絶対に美味しいと思います。根石岳山荘は来年の雪山シーズンに泊まりに行こうかと思っています。


今まではぼたん鍋でしたが、この日のお鍋はお初の豆乳鍋でした。
裏切らないお味で美味しかったですよ〜。
お汁にご飯入れて全部頂きました。


デザートもあります。

ココナツのアイスクリーム。
フレーバーが4種類くらい、その中から選べます。
日中あそんで遊びまくったので、
キレイに完食🍴
ごちそうさまでした〜😄



そして部屋に戻ると…。

湯たんぽ!!



ポイントその④
暖かい館内。


冬の山小屋、どこも食堂や談話室にはストーブがあって暖かいんですけど、それ以外は寒かったり、足先が冷たかったりするんですよね…。
もちろんそれを踏まえての準備はして来ますけど。


でもね、ここはホントに暖かいです。
廊下にストーブがいくつもあってポカポカだし、部屋に暖房はないけど暖かいお布団と湯たんぽでぬくぬく🤤




さて、2回目の夕食グループの食事中に、お風呂に入りに行きます。



1階の洗面所。

凍結防止の為、水は出しっぱなしです。2階の洗面所は水でしたが、1階はお湯が出てました。この蛇口から出ているのは湧水で飲用可。



洗面所の横にあるのが
お風呂です。

ポイントその⑤
温泉♨に入れる!!


自家源泉を持つ夏沢鉱泉、源泉100%のお湯に浸かれます。桜平から歩いて来て夏沢鉱泉に近くなると、硫黄の匂いがしてきます。
鉄分も含んでいるため、ちょっと褐色のお湯です。
湧き出しているのは冷泉らしく沸かしていますが、ま〜、気持ちの良いお湯ですよ。
厳冬期並の寒さの中を歩いてすっかり冷えた身体、このお風呂でとろけます。


ここに入る前にまず靴下だけ脱いで、お風呂の蓋を開けた方がベターです。

真っ裸で暖まってない浴室で、重たい蓋を開けるのってちょっと辛いので😅


浴室自体はそんなに広くないので、混み合う時間を上手くズラして利用したいところですね。


湯船のお湯がぬるい時は、ボイラーのスイッチ入れて追い焚き出来ます。
ここは浄化装置があるので、石けん、シャンプー🆗


ここでしっかり暖まると、朝まで寒くないですよ←ホントに!!!
布団もフカフカだし、毛布も2枚でしかも湯たんぽ、寝る時は半袖Tシャツで良かったくらいでした(実際、暑くて夜中に脱いだ😅)



入口の売店でお土産買ったり…。

この手ぬぐい、狙ってたんだけどね…。
これはコロナ退散を願って出来た手ぬぐいだそうです。
2枚でひとつの絵になるんですよね。
そうするとさ、2枚買わなきゃいけないじゃない😆😆😆
最近、手ぬぐいが増え過ぎて、収拾つかなくなってきたので、整理出来る状態にしてから再びコレクションしようと思います。


という事で今回はTシャツ👕にしました。
皆でお揃いだったのに、写真撮るの忘れた🤣🤣



寝る前にちょっと外に出てみました。

満月?と思うほど、明るい月夜で星はイマイチ。


でも北アルプスがしっかり見えてます。

すごいね、こんなにくっきり撮れるなんて。
(もちろん、私が撮ったものじゃありませんよ😆😆クリさんの画像ね)


静かな夜は更けていき…。


寝ますっ💤
おやすみっ!!



そして…


おはよう(^∇^)ノ♪
−12℃😱😱

これでも前日より暖かいらしいよ。



朝ごはんは5時半から。

朝もおかずがいっぱい!!



こーんな感じでしたけどね…。
ここで静かに
大事件発生🗯️

納豆を混ぜ混ぜして…
ホカホカご飯にのせて…
いただきま〜す🍚


ガリッ!!


ん🤨??
ガリッ??????



歯の詰め物が取れたァァァァー!!!



周りは談笑しながら朝食中、
騒ぎ立てる事は出来ず…。
コッソリとしかし素早く、詰め物を出し隠して、何事も無かったかのように食事を続けました😅😅


後日、歯医者の予約を入れようとしても、年明けでないと予約出来ないとの事。
その事をLINEで
「いっぱいで予約が取れない。詰め物は取れたのに」
と言うと、ハガレーナさんから
「座布団3枚😁!!」



支度を済ませて、帰ったら何食べるか考えて



昨日の“2分で装着!”を思い出してアイゼン着けて…。



行くぞー!!

今日は根石岳!!の予定。






行ってきまーす!!






続きますっ!!










ランキング参加してます。ポチッて頂けると励みになります😄

にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

お山歩日和 - にほんブログ村

続×49 骨折その後 戻ってきたよ!八ヶ岳 その②雪煙纏う硫黄岳



嗚呼、感動しかない😭😭😭

@夏沢峠




夏沢鉱泉に着いて、身軽になったら出発します。
ここまでの記事はこちら👇👇👇👇👇👇




小屋番さんに状況を聞くと、この寒波で日帰り登山客も少なく2人位?
風はこの時期いつも強い…らしいけど💧、今日はあまりよろしくない状況のようで。
出来たら硫黄岳登頂!!なんて思ったけど、ちょっと無理そうですね😅
とりあえず夏沢峠までは行ってみます。



こっちだよ〜👋

夏道でしか歩いた事のないこの道、苔が美しいトレイルも雪化粧。


初めてアラ之助君にアイゼン付けて歩いてみたけど、思ってたほど重くなく歩き難くもない感じ。



オラフがいっぱいいるーー😆😆



ところどころ落石注意な場所があります。

雪があると分かりにくいけど、ここはなるべく素早く通り過ぎた方が良いですよ、ホントに。



それにしても…

雪というのは全てを生まれ変わらせる。
いちいち立ち止まっちゃうね。



あ、あれ…青空…。


青空がぁ…!


八ヶ岳ブルーーーー!!!


太陽☀〜!!!


見惚れちゃいます。

進み…いや、
進めませんっ😅!!



気分も上がるんだわ🤣🤣



あーーー!稜線がぁ!!!

イオウさまーーーーーっ!!



青空で稜線も見えて、こんなにモフモフで、


クリスマスツリー🎄祭り!

でもね、めっちゃ寒いんだわ😅
とんでもなく寒いんだわ。
歩き出して早々に手袋をアルパイン用の分厚いのにしたけど、それでも手が冷たい😵
片手にストック、片手にピッケル持ってた(持ってるだけ😆)けど、ピッケルを持っていた手が死ぬほど冷たい💦
分厚い手袋でも金属を持つのって、こんなにも冷えるんだと知りました。


バラクラバをちょっとずらしていると、口周りが途端にかじかんで滑舌が悪くなります。



写真撮りまくりでようやくオーレン小屋

ここ、ダイブしたいねー😆


ここでちょっと休憩。


オーレン小屋は冬季休業中です。

でもこんなメッセージがあると、気持ちが温まるね🤗



こちらは赤岩の頭へ行くルートですが、積雪期は雪崩の危険があるルートなので通行止めです。

踏み跡があるのはこの先に仮設のトイレがあるからです。
トイレから先は踏み跡がありません。
安易に立ち入らない方が良いな…と思う雰囲気がありました。
右手の建物は冬季避難小屋みたいです。
帰ってきてから知りました。



ここで休憩していると、後から登ってきたグループも休憩したり改めて装備を整えています。ハーネス着けた人達はどこまで行くのかな??

クリさんとハガレーナさんは
「歩き難かったー💢」
と、ここでわかんを外しました。



オーレン小屋から夏沢峠までの道は、更にモフ度UPします。

何度立ち止まって見上げた事か…。
だってさー…。


こんなだし!!


こんなんだし!!!

少しずつ標高を上げ、風の音が強くなってきて…。



夏沢峠。


ここは風が強く雪が舞い上がってます。

画像が何となく埃っぽいの、わかります?
これ、雪が舞ってるの。
ダイヤモンドダストキラキラ✨でした。


休業中のやまびこ荘ヒュッテ夏沢…の向こうに…。



!!!!!!

硫黄岳の爆裂火口!!



すごくすごく見たかった景色。



♪Leaves are going wild
♪風に押されて
♪もうちょい頑張って
♪この通りやるぜ
♪全て決めるまず
♪毎日自分に勝つ
♪やることをそうやる
♪日が見えてきたかな prrr prrr prrr


♪One more day〜!



♪さあSmile
♪悲しい時だってあるけど
♪It's alright
♪Don't you worry 前向いてほら行けるよ
♪Up and down 僕らの毎日を照らすsunshine


♪YOLO YOLO We only have one life

泣いてます、マジ泣いてます。
結構抑えてバレてないつもりだったけど、バレてました。


そもそも私が雪山装備を揃えた理由、
それは冬の硫黄岳を登りたいと思ったからです。
八ヶ岳の中で一番好きなのが硫黄岳。
初めて登った八ヶ岳の山が硫黄岳で、そこからの景色に感動して次のチャレンジをするきっかけになった場所。


今回もしかしたら登れちゃうかも??
なんて思っていたけど、甘くは無かった😅


私が勝手に“山の師匠”としている、高校時代の恩師N先生に、雪山という視点で天狗岳と硫黄岳、どちらが難易度が高いかと聞くと、強風に晒される時間の長さという点で、硫黄岳の方が難易度が上がる、と言われました。


夏沢峠から硫黄岳ヘ続く道は、下りでしか使った事が無かったけど、歩きながら“結構急だな😵”と思っていました。


今、ここで雪煙を纏う硫黄岳を目の前にすると、夏沢峠から伸びるその斜面はそそりたつ壁の様です。
風の強さも今立っている夏沢峠の比ではないでしょう…。


今はまだ行けないけど…。
でも、いつか必ず!!!
だってピッケルまで買っちゃったモーーーン😆


今日は晴れた八ヶ岳ブルーの下、この硫黄岳を姿を見られただけで嬉しい。



ちょっと反れると膝下までズッポリお約束。

そして後ろで泣いてるヤツ😁😁



ちょっとだけ、先に行ってみます。

薄くなりつつあるスノーシューのトレースを辿ってます。
クリさんが行くその先で、トレースが消えているの、分かりますか?


ここまで来る途中で、下山するソロの男性ハイカーとすれ違いました。
硫黄岳を目指したけど、夏沢峠から先にトレースが無く、行こうとしたけど無理だと引き返してきたそうです。
その男性はスノーシューを履いていたので、このトレースはその方のでしょう。


硫黄岳方面だけでなく、夏沢峠から箕冠山への道、本沢温泉へ下りる道もトレースはありませんでした。トレースが無いって、怖いですね😱😱



夏沢峠は八ヶ岳を南北に分けるところです。
南に見えるのは箕冠山(みかぶりやま)

クリスマスツリー🎄大放出!!!



クリさんが
「3人で写真撮ろーよ!!」

強風で煽られるのでクリさんがアングル決めて、そこにハガレーナさんと私が収まる…という予定だったけど、硫黄岳が切れてしまっている😆😆😆
それくらい強風、って事です。


ずうっと見ていたい景色なんですが、あまりにも寒すぎる😵😵
時間も遅くなるし宿に戻りましょ…っと、
歩き出してすぐにアイゼンのストラップを引っ掛けて転ぶ奴🤣🤣

ホワホワの雪なので大丈夫でした。
でもそれで骨折(😱)する人もいるそうなので、気を付けなきゃね…。
ここから先はガニ股気味で歩きました。



ありがとう硫黄岳!!

次はその頂きに立つ😤!!
きっと!!!



下山はノンストップで、あっという間に夏沢鉱泉到着。

山小屋って、ホントに有り難い存在…。



戻ってくると北アルプスが見えてました。





この後は暖かーい時間を過ごします。
続きはしばらくお待ちを🤗




※途中、THE FIRSTのクリエイティブ審査での楽曲、
YOLO-You Only Live One- の歌詞を入れています。
その時の自分の心情と、めっちゃリンクしてたので😆😆






ランキング参加してます。ポチッて頂けると励みになります😄

にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

お山歩日和 - にほんブログ村