お山歩日和

何となくで始めた山歩き、自分のための覚書。

北八ヶ岳 大好きがいっぱい 2019.07.13〜14 前編

週末がいつも雨、雨、雨、そして雨☔

ストレス溜まる💧

目前の3連休もあまり良いお天気じゃないけど…いい加減どこかに行きたいぞ(ーー;)


ソロで行くと決めると、ビビリな私は結構綿密な計画を立てます。今回はどこかに行こうと決めたはいいけれど、急すぎてじっくり計画する時間がない。

とりあえずてんくらを見る…見る…。

毎日見てるけど、何故か八ヶ岳の縞枯山はいつもA。この辺りはイケそうかも?


そしたら麦草峠を起点とした山歩きをしよう!

急で予約取れるのか?!と思いつつ、麦草ヒュッテに電話すると、個室はもう無理だけど、相部屋なら大丈夫ですよ、との返事。


よーし、決定〜☆

久しぶりに地形図出してみる。

昨年9月、初めての八ヶ岳で大好きになり、どうしてももう一度行きたいと10月に再び訪れる計画を立てました。

唐沢鉱泉に前泊して天狗岳に登り、中山峠からみどり池へ下りてしらびそ小屋に泊まる計画でこんな地形図を作ったのですが、腱鞘炎の悪化と台風の影響で登山道が壊滅的、と聞いたので、あっさり計画変更。

まだ記事にはしていませんが、麦草峠〜雨池〜双子池と周り、周辺の山や池を楽しむプランで行きました。

その時に麦草ヒュッテに宿泊したのであの辺りの勝手は分かるから、今回もチャチャッと計画してあとはGO!


という事で連休初日、始発で地元の駅を出て、上野駅から長野新幹線、6時50分発あさま651号に乗り佐久平駅まで。そこから千曲バスで麦草峠まで行きます。

佐久平駅では登山客がゾロゾロと降りていきましたが、殆どの人が高峰高原へのバスに乗っていました。麦草峠行きのバスに乗り込んだのは私以外ではご夫婦1組、女性2人組だけでした。

麦草峠へは中央本線の茅野駅からもバスがあります。そちらの方が電車もバスも料金は安いのですが、私は上野から乗れる新幹線で行く方が楽なのでこちらを選んでしまいます。


8時35分バスは佐久平駅を出発し、1時間50分のバスの旅。前日は3時間ほどしか寝てないので、ここは貴重な睡眠時間。乗り込んで直ぐに寝落ち(-_-)zzz


去年の秋もやはりこのバスで麦草峠へ行ったのですが、その時は「時間が長いので」と途中の八千穂駅でトイレタイムがあったんですよね。今回はそれが無かったようです(爆睡して気付かず)

因みに八千穂駅、ちょっと可愛いんです。

こんな可愛いアートがあります。


バスはどんどん山の中へ入っていきます。昨年訪れた時はカラマツの黄葉がキラキラしてとてもキレイでした。

今は緑が溢れています…が、私は爆睡です(-_-)zzz

完全に目が覚めた時はもう白駒池まで来てました。次は麦草峠〜🚌

10時25分、麦草峠に到着。

降りてすぐ、目の前の麦草ヒュッテにとりあえず宿泊手続きを済ませます。

今日は白駒池からニュウに登る予定なので、ひとつ手前の白駒池バス停で降りた方が早く歩き始められるんですが、荷物を軽くしたかったのと今回は相部屋なので早く行った方がいい場所を選べるんでね…。

ちなみに2食付で個室は9500円、相部屋8000円で、モンベルカード提示で500円引きになります。個室はコタツがあって寒い時には有り難かったです。

相部屋は3階の屋根裏部分、ひろーい部屋に既にお布団が敷いてあり、お好きなところをどうぞ、という感じ。ひとりなので端っこキープして、サブザックに水筒やおやつを入れて、カメラ、帽子…と準備OK!


…ここまで文章だけで、いい加減ヒュッテの画像ないんかいっ!と思われるかとおもいますが…。

はい、ないです(^_^;)

誰もいない着いた時間に内部の写真撮れば良かったと思いましたが、すっかり忘れておりました(;・∀・)


まぁ、良いではありませんか。

出掛けますよ(^。^)


11時、ヒュッテを出発します。行ってきまーす。

まずは白駒池へ向かいます。

最初はこんな森なんですが、段々と私的にヤバイ道に変わります。かなりヤバイです。


ここは黒曜の森。

ヤバイ。

かなりヤバイ。

この中に一体何種類の苔が生えてるんだろう?!

ウルトラスーパーラグジュアリーモスワールド(適当)


昨年もこの苔のせいで全く先に進めず、帰ってきて撮った画像を確認すると、まみどりな世界でした(・∀・)

今日は絶対ニュウへ行く!と決めたので苔を見てもカメラは我慢我慢我慢!


10分ほど歩くと開けてきて木道が現れて白駒の奥庭に入ります。

まるで日本庭園のような風景。

木道の隙間から覗く遠慮がちなゴゼンタチバナ。

今年は平標山のお花畑を見に行く事が出来ず、お花は諦めていたけど意外とまだ頑張っている子達がいました。


どんどん進むと木道が広く歩きやすい道になってきます。

こうなってくると白駒池はもうすぐ。ツアーバスで来た軽装の観光客も大勢います。この周りの森も私的にヤバイところ。我慢我慢、歩くよ。


白駒池見えたー!

そして11時34分、白駒荘に着きました。

時間的にランチを楽しむ方がたくさんいます。ここのほおずきチーズケーキが食べたいけど、下山してから間に合うかなぁ。

白駒荘の前にはナナカマドが花を付けてました。

これから行くニュウ、標識がちゃんとあるので迷うことはないのですが、事前にネットで得た情報ではその標識が色んなのがあって面白いらしい…。

ほう、乳か。


これは普通だな…と思って右を見ると…。


にう?コレ、上の標識と同じ場所にあるんだよ(笑)

とりあえず「にう」に進もう。


標識に従い進むと、ここも私的にヤバイ匂いがする…。

だってさ、こんなのあるし…。

いちいち止まったら先に進めないんだよなー…と思ったところで、白駒湿原を通過します。

さっさか進めー。


お、これはめちゃくちゃ普通だな。

なんて思ってたら大きな石がゴロゴロしてきた。

なかなかに歩き難いです。が、フリクションが意外と効いて思ったよりも滑らない。筑波山の岩の方が濡れてるときは滑るかも。

いつもは使わないストックをこの時は使ってたんですが…。

サブザックにストックホルダーが付いているけど、ザックが軽いのでストック付けると偏っちゃうのが嫌だったのでね。

でもストック使うと足だけでなくストックを着く場所も考えるのがめんどくさいのと、つい大股で歩いてしまうので、かえって疲れます💦💦

やっぱりヒュッテに置いてくれば良かった。


ニュー中山って、ホテルかいっ!

「にゅう」「にう」どちらを信じるかはアナタ次第😄

今度はニュー中山峠。こうなってくると、コレわざとやってるでしょ(笑)


標識ばかり撮ってると思われるでしょうが、この辺りの森は「にゅうの森」でやっぱり苔がすんごいんです。でも我慢我慢我慢。

うん、普通だ。


あれ?また「にう」になっちゃった。


そのうちに少しづつ頭上が明るくなってきました。

ここまで来るのに結構な急登ですよ。初心者でも歩けるところだけど、決して歩きやすい訳ではないです。


そう言えば途中で両足のソールが剥がれてテープや紐でぐるぐる巻にした人が下山してたけど…大丈夫だったのかな?


なんか人ヅラした石が…

森の守り神?! あっっ!ズラ神様?(詳細は過去記事を…)

そんなふざけた事を考えてたら目についたのが…

大好きな大好きなイワカガミ!!

嬉しーい!!

白駒の奥庭にもイワカガミがあったけど、殆ど花が終わってて咲いてるのが見られないと思ってたから嬉しい嬉しい!

嬉しかったらその喜びを声に出して表現するのが更に嬉しくなる秘訣、ってちびまる子ちゃんが言ってた😆


イワカガミとの出会いに喜んだところで、お、ニュウのてっぺん見えてきた!

13時、ニュウに到着〜!


岩をよじ登り見る景色は絶景〜!と言いたいところですが…

ガスで八ヶ岳の山々を臨むのは無理でした。ま、てんくらではAだったけど、晴れ予報ではないものね。雨も風も無いだけで十分でしょう。さっきまで歩いていた白駒池が見える。

ここまでずっと歩いていたので、端っこに座っておやつタイムにします。三角点のある山頂は狭いので、降りたところの開けた場所ではたくさんの方々が休憩してました。

お腹空いた〜。白駒荘のほおずきチーズケーキ、今回は無理かなぁ。

13時40分、チーズケーキ目指して下山開始します。


えっとですね、登りではかなり我慢していたんですよ、私。

じゃないとなかなか山頂に辿り着けないから(我慢と言いながら撮ってたけど)

でもねー、やっぱり撮っていいですかーっ?

ってことで、興味のない方は一気にスクロールして下さいまし。

タコさんウインナーみたいな切り株。


カギカモジゴケ(多分)たまらん。


たまらん。


セイタカスギゴケ(多分)たまらん。


チシマシッポゴケ(多分)たまらん。


ヤバイヤバイよ。


小人の家みたいなキノコ。ヤバイヤバイ。


まだまだ小さい木。これから大きくなーれ!


抹茶コーティングしたチョコトリュフな石がゴロゴロ。


朽ちた木や倒木にこれでもかっ!ってくらいにびっしりと苔が付き、八ヶ岳は本当に貴重な苔の宝庫だと実感します。

何度来ても何度見ても、やっぱり心奪われます。


はー、いっぱい撮ってスッキリした😆


森を抜け、白駒湿原に来ると…

鹿です。

カメラでは遠いので、スマホでズームにしましたが、これが精一杯。

まだ子鹿、バンビちゃんが2頭。

こちらをじっと見てかと思うと、足元の草を食べてるようです。逃げることもなく、ゆっくりと眺めていられました。


バンビちゃん達に別れを告げ、先を歩きます。再び白駒池に戻って来ました。

15時、白駒荘に着きましたが、何だか人がいっぱいでワサワサしてる。宿泊の人達なのでしょうか、入口のところに並んでいたのでほおずきチーズケーキは諦めて、そうだ、戻って麦草ヒュッテのパウンドケーキを食べよう!!


来た道を戻ります。

白駒池に戻ると一般の観光客が一気に増えてきます。パウンドケーキを目指して歩いていると…

おぉぉぉぉ〜、ギンちゃんが居ました!今年初ギンちゃん。

あ、ゴゼンタチバナもイワカガミも今年初だった😅

八ヶ岳でたくさん今年初に会ってるな。 


あともう少しと思ったら、往きよりもゆっくりとお花探し。

ゴゼンタチバナさんの集団。


これはコメバツガザクラかな?


そしてパウンドケーキ、いや、麦草ヒュッテに戻って来ました!

早速、注文します。

茶色いのがバナナ、となりはコケモモのパウンドケーキ。ドリンクは好きなものを選べます。コケモモジュースをお願いしました。ドリンクとセットで800円。

喉が乾いていたので氷もバリバリ食べて、ホッとしたら今夜の私の基地(笑)へ。


部屋に行くと他の宿泊客も到着しているようです。とは言え、十分なスペースがあり布団はもちろん一人ずつ使えます。

そしてここは温泉ではありませんが、湧水を沸かしたお風呂に入る事が出来るんです。

それほど広くもなく水圧が安定しないせいかシャワーが出たり出なかったりなので、石鹸を使うと(浴室に置いてあるので使用可だと思います)洗い流すのがちょっと大変かも。

軽く流す程度にした方が良いですね。

とは言え、こういうところでお風呂に入れるのは有り難いです。

昨年に来た時は晩秋だった為、おかみさんが熱めに沸かしてくれて芯からポカポカになりました。


18時になると夕食です。食堂に降りると人数により、あなたはココ、そちらはココ、という様に席を振り分けられます。

食事の内容は結構良いと思います。

白ワインが付いて(私は飲めませんが)、ヤマメ?か何かの焼き魚、サラダや小鉢、おかずがいっぱいで、デザートにはオレンジと甘いメロン🍈

…とここまできてお気付きでしょうが、やはり画像ナシです、ハイ😁

食べ始めて撮るの忘れちゃったんだよーん。

結構、宿に入ってしまうと室内の様子を撮るのをすっかり忘れてしまう、毎度の事です、テヘペロ。

素泊まりで自炊する場合は、売店のスペースの土間で出来るようです。

食堂にはポットに自由に使えるお湯が入っているので、持参したコーヒーを淹れて外の様子を見に行きました。

歩いていた時間は降られずに済んだのですが、ヒュッテに戻ってからは絶え間なく降り続いています。


明日は雨なんだよね。

分かってて来てるからいいんだけど。


そう言えば今日、帽子失くした😢

準備して帽子、カメラ、グローブ…全部OK!と思って歩き出したけど、帽子かぶってなかった事に気付かなかった💦💦

気付いた時はもう遅かった💦💦💦💦


あの帽子、どこへ行ったんでしょうね。

あの梅雨の日、麦草峠で落とした帽子ですよ…

👆👆👆👆👆👆

これがわかる人ー😁

歳バレますな。


という事で、初日のログ&GPSです。

歩行時間:3時間40分、休憩時間:1時間5分

コースタイム比:0.9


明日はどんな日になるでしょうか?

それは続編でっ✋

×

非ログインユーザーとして返信する