お山歩日和

何となくで始めた山歩き、自分のための覚書。

宝篋山 どんだけ行くのぉ〜! 2020.11.29

小田休憩所のアイドル、ツンデレみーちゃん😸



先日の3連休最終日、宝篋山に登った後にもっと違うルートを組み合わせられないかなぁと思いました。
今まで殆どが常願寺コースと極楽寺コースの組み合わせか、
極楽寺コースピストンだったので。
宝篋山の中腹を横切る純平歩道も極楽寺コースの一部として歩きますが、
全体を通して歩いた事もありませんでした。
毎回、休憩込みで3時間くらいなので、ちょっと長めに歩いてみようか…。


それで出来上がったプランが👇👇👇👇


極楽寺コース→純平歩道を歩き常願寺コース合流→尖浅間→宝篋山→山口コース1で降りて山口コース2に合流→山口コース2で小田城コースに合流→宝篋山→極楽寺コースで純平歩道に合流→純平歩道を小田城コース合流まで→小田城コースで下山


という、書き出すと全く訳わからない内容となりました🤣🤣
とりあえずは純平歩道を完歩したかったのと、今まで歩いたことなかった山口コース1、2を歩いてみたかったのです。


11月29日(日)


長めのプラン(宝篋山にしては)なのでいつもより早い出発、7時前だったのでオダキューに駐車場出来ると思いきや…
既にほぼ満車💧
1台分空いてる!と思ったらマイクロバス専用だったので、結局少し離れた小田駐車場へ行きました。
支度をしてオダキューへ歩いて行くと、さっきのマイクロバス専用スペースにはどう見ても普通の乗用車が…🤨
マナーは守りましょうよ…。



7時33分 小田休憩所出発

小田休憩所を出て曲がり角を過ぎて見える宝篋山、この角度から見える景色が好きなんだ🤗



先ずは極楽寺コースから登りますよ。


いつもの如く沢沿いを登り詰めますよー。


途中は端折って、富士山が見えるポイント、ここから純平歩道に合流するところ。
ここまではノンストップ。

雲が多めですが、遠くの山並みが確認出来ます。富士山は残念ですが見えないようで。


紅葉🍁は殆ど終わり、冬枯れの姿となりつつありますが、朝日を浴びていい感じ⤴️⤴️


トラバースする道を行きます。


8時20分 分岐

いつもならここからは山頂に向かう道を取るのですが、今日は純平歩道を進みます。


両サイドに竹、なんとなく箱根の明神ヶ岳を思い出す…。


真っ直ぐ行く道があるのですが通行止め、かなりしっかりとした踏み跡があるので、ここを歩く人もいるんでしょうね。行けそうな感じですが止めときます。

そしてここから先が…
めっちゃ下る!!

地図を見ても下るのは分かってたけど、“やめてぇ〜💦”ってくらい下る💧


もう止めようよ😩と思った頃、常願寺コースに合流。


8時56分 尖浅間


ポートレートはやっぱり2割増。


休憩無しで宝篋山へ向かいます。
前回は名残りのコウヤボウキが咲いてましたが、今日はすっかり無くなってました。
その代わりにたくさんのフユイチゴがありましたよ。


木々の隙間から見える景色、山頂からの展望が期待出来そうな予感(人 •͈ᴗ•͈)


名残りの紅葉🍁を眺めつつ…


9時33分 宝篋山

今日も完璧!!
カッコイイぜ筑波山!


日光ファミリーも完璧!

男体山とか太郎とか真名子とか。
雪被ってるのは白根山?(よくシラネ(;^ω^))


こっちは赤城とか榛名とかとかとか?


えーっと、えーっと、方向的には多分、丹沢とかとかとかとか。

富士山は見えなかったなぁ。南側は雲がかかってるみたいね。
雪の付いた八ヶ岳(らしき山々)も見えました。


左端の雪を被った山を富士山と勘違いする人多し。

どうやら榛名山らしい(近くにいた人が言ってた)
私は浅間と思っていたのはナイショの話🤣🤣


前回以上の展望にあちこち写真撮りまくっていたけど、実はこの時、腹の虫がウルサイくらいに止まらなくて😅

筑波山を正面におにぎり🍙休憩。
食べたら休憩もそこそこに、山口コース1で下りますよ。


9時42分 宝篋山出発


黄色く染まるカエデ🍁


こっちの道は木々の隙間から筑波山🤗


9時50分 万博記念の森

かなーり昔、つくば万博があったのと何か関係してるんですかね??
横から見ると不思議なカタチ。


絶妙なバランスだったので私も石を乗せようかと思ったけど、ちょうど良い石が無いので代わりに枝を差しておいた😁

山口コース1、なかなかの傾斜を下るところもあり、登りで使うとキツイと感じるかも??


ほう、こんなのあったんだ。


山口コース2に合流するようです。

ここからは登りになります。


10時46分 新寺コース分岐

実はですねぇ、先ほどの万博記念の森辺りから、なんとなくトイレに行きたくなってたんですよ💧


まぁ登り返すのでバイオトイレに寄ればいいか、と思って歩いてました。


落ち葉🍂のグラデーションもキレイ✨


11時5分 小田城コース分岐

小田城コースに合流します。
山頂まであと少し〜!


あ〜!バイオトイレ見えてきたー(≧▽≦)

…と思ったら、トイレ並んでる💦💦
トイレ諦めてとりあえず山頂行きます。


11時20分 宝篋山2回目

今日2回目の山頂、めっちゃくちゃ混んでいます。
ここで再び腹の虫が大合唱、何か食べたいと思っていたけど座る場所はどこもなく…。
賑やかに肉をジュージュー焼く匂いも今の私には毒でしかない🤣


山口コースを歩いている間に太陽は分厚い雲に隠れてしまいました。

山頂での休憩は諦めて下山します。
トイレにも行きたかったけど、バイオトイレも行列💧
トイレも諦めた😩

下山は極楽寺コースで下り、純平歩道に合流したらそのまま行きます。


毎回この木を撮っちゃうのよねー😆


11時47分 29番道標分岐

いつもはここからは小田休憩所へ向けて下山の道をとりますが、純平歩道を突き進みます。



純平歩道は小田城コース、極楽寺コース、常願寺コースを結ぶ、中腹をトラバースする道なのでアップダウンも少なくゆるやかです。
ただ少々狭いところもあるので滑らないようにねー。

他の登山道に比べてここを歩く人はかなーり少ないです。
強いて言えばトレランの人が多い(…ってほどじゃないけど)かな??
でもここを歩いている時に母娘連れとすれ違い、「初めて人と会った…💧」と言われました。
宝篋山は地元の方にも人気の山で、スニーカー、Gパンで登っている人も多く見かけます。
が、そのお二人、どう見ても登山者でなく近所の公園にでもお散歩に来たような格好。
「ちょっと行ってみる?」と散歩の延長なのでしょうが…地図は持っていたのかどうかも分かりません。娘さんは10代後半〜20代前半くらい?
いくら整備がきちんとされた人気の里山とは言え、歩く人があまりいない純平歩道で登山装備もなく…💧💧
あぁ、こういう時はどうするのが正解なんでしょう…😓



見上げると尖浅間方面。

サクラの季節には、ピンクに染まった山肌が見えるかも。


いきなり鬱蒼としたシダに囲まれました。


うーん、そろそろ疲れてきたぁ。

そしてトイレ🚻も行きたいのだー。
携帯トイレは持参してるけど、お花摘みはしたくありません😅


12時11分 小田城コース合流

はぁー、あともう少し!


ここ、なんとなく丹沢のバカ尾根を思い出す…。

今年は丹沢行けなかったなー😩行こうと思った矢先のコロナだったりで、考えてたプランは全部白紙になっちゃったし。


この先はひたすら歩いていたのでまともに画像なしっ!!


で…トイレ…じゃない、


12時45分 小田休憩所

GOAL〜!!


…ってか、トイレ〜🚽!!


はぁ、間に合った😆😆


今日はお手軽コースの宝篋山ではなく、
ルートを組み合わせて15km近くの歩行になりました。
累計標高差も出来たら1000m超えたかったけど、もともとが500mも無い標高だからそれは厳しいか😅
私はまだ登った事がない宝篋山の隣にある小町山、ここと宝篋山を組み合わせて登る方も多いようです。次はその小町山とのコラボで歩いてみたいな、なんて思ってます。




今日のルートはコレ〜👇👇👇👇👇

モバイル版では標高グラフが出ないかも?と思うので、
スクショした画像です。






お付き合い頂き、ありがとうございました。






ランキング参加してます。ポチッて頂けると励みになります😄

にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

お山歩日和 - にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する