お山歩日和

何となくで始めた山歩き、自分のための覚書。

宝篋山と小町山 またまたガッツリ 2021.02.14


木漏れ日が眩しい〜(*´ω`*)



先日の夜の地震…。
びっくりしましたね💦💦
私の住む県南地域は震度5弱と言う事でしたが…。ちょうどベッドに潜り込んでいた時だったので、揺れがおさまってから様子を見てみると、冷蔵庫が所定を位置から若干の独り歩きをしていたようでした…(;^ω^)


それ以外は多少のモノが倒れたくらいで特に被害もなく、通常の生活が出来ていますが、被害に遭われている方も大勢いらっしゃるようで…。
心よりお見舞い申し上げます。




2月14日(日)
えっとね、今日のレポも長いかも😅



最初の予定ではご来光を見るつもりでした。
が、今回の地震が東日本大震災の余震であり、しばらくは余震に注意⚠とのこと。
夜明け前の暗い山道をひとりで歩いている時に地震が来たら…避けようがない(@_@;)
明るくなってから歩き出そうと変更。


歩き出す前に東北在住の友人の安否確認をしました。



7時38分 小田休憩所出発

いつものショット💓
今日はオダキューの駐車場に停められました😊


春のような陽射しの中、先週と同じく常願寺コースを選択。



8時37分 尖浅間

今日もガッツリ予定なのでドーピング。


歩き出す時は“ちょっと肌寒いくらいのウェアリングで”と言いますが、歩いていたらとにかく暑くなってきて途中で脱ぎました💦💦
今日は“肌寒いくらい”ではなく、“寒いくらい”で調整した方が丁度いい。



尖浅間はそのまま通過して〜。

この分岐を右に行くよ〜👣
この前と同じね🤗



スギ3兄弟(勝手に命名)


沢に出たよ〜。

先週同様、沢沿いを行きます。



ここは気持ち良いねぇ。

夏でも涼しく歩けるのかなぁ。



ここ、採石場と思っていたら、採石場跡だそうです。

“新治段々(にいはりだんだん)”と名付けられた跡地は筑波ジオサイトに登録されていて、申請すれば見学出来るとか。



※筑波山ジオパークのHPです。新治段々の事が載ってます。


かつての採石場は植林されて木々が成長していますが、段々になっているのが分かります。

先週来たときはここが車から見える採石場と思っていたんですけど…。


こちらが車から見える採石場。今朝撮ったものです。

見た目も規模や見た目で違う気がして、よくよく調べると…。


位置関係はこの様でした。

新治段々は現在の採石場に隠れてしまい、私が通る道からは見えないみたいです。



この切株、筑波山の白雲橋コースにいるのと似てる〜😆



9時27分 東城寺

ここで先週もお会いしたトレイルランナーとバッタリ。
「今日はもう終わり?」と聞かれたので、「これから小町の館まで行って登り返します🤟」



ここから先週同様、小町山へのルートを取ります。…が、今日は寄り道。

前回パスした熊の石
石って言うよりも岩です。かなり大きいけど、画像じゃ全然分からないのが残念😔



天の川コースに出ました。

先週はここから山頂へ向かいましたが、今日は下って登山口まで行きます。


…が、またしても寄り道。

岩から桜🌸が生えてる😅
石割桜だそうです。咲いてるところを見たいね。



木漏れ日が眩しくて…。


ここの森は本当に明るくて気持ちが良いです。樹林帯でも鬱蒼とした感じが全然ないの。



登山口まで来ました。山ノ神です。

ここでソロの男性ハイカーとしばし雑談。
「もう登ってきたの?」
「いえ、宝篋山から来たので小町の館から別のルートで登ります」と言ったら、
「ひえ〜💦」と言われました😅😅
ここに来るまでにも何人かの方に同じ質問をされて、また登り返すと言うとビックリされて💦💦
でも同じような事してる人、結構いるみたいですけどね😆


東城寺の方から歩いて来たと言うと、東城寺は春の枝垂れ桜🌸、秋の紅葉🍁がそれはそれは見事なのだそうです。
「またその時に是非来てね」と満面の笑みで仰っていて、つくづく愛されてる場所なんだなぁと思いました。



10時21分 小町の館

ここに来てみたかったんですー。
山の懐に抱かれるような場所にある小町の里、水車小屋やお土産屋さん、お食事処などあって道の駅のような感じです。
お野菜の直売などもされているので、こちらに車を停めたら買って帰りたくなっちゃう。
キレイなトイレ🚻、靴洗い場、自販機もありますよー。


※土浦市のHPです。


ここに来た理由のもう一つが、水を買うため。
思っていたよりも暑くなりそうで、ちょっと心配になったから💦💦
気温が高くなる日は多めに持って来ないとダメですね😅


案山子さん達が休憩中。

なんかコレ…デジャヴなんですけど😅😅
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
寄居に寄りーのちちんぶいぶい 2019.07.28 - お山歩日和



休憩してる案山子さんの近くで私もちょっと休憩。

この「山」ストラップ、木工作家のCOOBAさんの作品です🤗
思わず購入してしまいました😆



上空をパラグライダーが何機も飛んでて気持ちよさそう〜🪂

近くに発着所があるんですねー。
体験やインストラクターと一緒に飛ぶタンデムフライトのプログラムなどもあるみたいです。やってみたい〜🪂



10時43分 小町の館出発

さて、今日はここから小町山を目指していきます。
色々ある小町山のハイキングコース、この道は展望が良いところがあるそうで…。



山の中へ入っていきます。



水飲み沢だけど飲んじゃダメだってよ!



ここも沢沿いに歩きます。

筑波山系って本当に水が豊かだなー。



…っと、どの道を取るべきか分からなくなってきました😅

この“おかめ岩”と逆の方は“朝日峠”みたいなんですが、峠で良いのか????
確か展望が良い場所はそっちだったと思うんだけど、そっちなのか???
GPS見ても色々と道があって良く分かんなくなってきた😵
まぁ小町山へ行くのは決めているので、今日はとりあえずおかめ岩へ向かって山頂に行くか…。


で、これがおかめ岩

まぁ、そう言われれば😄
小野小町の化身と言われてもどうだかだけど😆😆



11時17分 ハート石分岐

さっき悩んだところ、やっぱり朝日峠へ行けばよかったみたい。そっちから朝日峠展望公園を経由してここに戻って来られるみたいだしね。
まぁいいや。次はそっちに行こう。
これでまた来る理由が出来た


今日はこのまま山頂へ行くね。



この道、フユイチゴに挟まれてる!!

もう終わりなので萎びた実しか付いてないけど。


その後も登って登って…



11時40分 小町山

今日も山頂は大勢のハイカーが休憩中。


筑波さーん!!

あっちも賑わってるだろうな。
梅まつりもやってるだろうしね。


休憩はせずに今日は先週とは違うルートで宝篋山へ戻ります。



11時58分 鬼越山

途中にある控えめなピーク。



宝篋山までの道は筑波パープルラインに沿って歩きます。


筑波パープルラインと言えば…峠を突っ走る走り屋御用達!!
もっっっっのすごい爆音とスピードの車が走り抜けて行きます。

このルートを考えた時、ずっと車道を歩くのかな…と少々不安だったのですが、車道を歩くのはほんの少し、殆どはパープルラインに沿って山道が整備されていました。
ありがたや…😅

車に怯える心配はないけど、ここはイノシシ🐗パラダイス。
“イノシシ注意⚠”の貼り紙があちこちにあってビビる😅😅



12時12分 林道ゲート

このゲートを越えて宝篋山へ。


小町山からここまで、東城寺からのルートに比べると変化に乏しくアップダウンもほぼないので飽きてきました😅
日射しもなかなか暑いし、下山したら絶対にガリガリ君が食べたい、それかシュワシュワしたものが飲みたい。



このままずっと歩いて(青矢印)宝篋山の山頂へ行けるけど…。今日のこのコース、距離は稼げてるけど、標高差は稼げなさそう。

少しでも標高差を稼ごうと(悪あがき)、赤矢印の道で分岐まで下り、また登ることにしました。微々たるものだけど🤣



飽きてきたのとお腹空いたのとで、歩きながらのオヤツ。

コレ、結構お気に入り👐



13時 宝篋山

悪あがきの小さな登りを歩いて山頂到着〜✾
雲が多めだけど、筑波山はカッコイイぜ👍



今日は富士山見えませんっ!


座って休憩しちゃいます。

ここに来るまでガリガリ君が食べたいと思っていたのに、山頂に着いてみると冷たい風が吹きまくって寒いんですけどーっ😖
あんまり寒いのでフリースとソフトシェル、着込みました。



13時19分 下山開始

まだ標高差少ないかも…と、またしても悪あがき。
山頂から小田城コースで下りますが、分岐で右の道へ…と言っても山頂までは行かずバイオトイレのあるところまで。


そこからは極楽寺コースで。

猟犬を乗せた軽トラ、今は狩猟解禁期間。
林道ではこのようなハンターの軽トラを何台も見掛けました。
今の時期、イノシシ🐗注意だけど、ハンターにも注意ね✋



こぶしの木がたくさんのツボミを付けて、春に向けて準備中。



ニコニコ岩とワニ岩のところから降りれば下山まっしぐら!なんですが…。

まだ下らずにこのまままっすぐ(純平歩道)行きます。



ここはシダが多いねぇ。


悪あがき的なルートを選択してる割に、疲れてきて歩みがチンタラしてきています。
色んなの写真撮って遊びながら歩くよ〜。





小田城コースに合流しました。



ここ、勝手に“雑事場の平”と呼んでる場所。(本家は丹沢の大倉尾根)




14時28分 富岡山

地味ーな山頂、地味に好き。
標高約110mって、そのアバウトさがたまらん😆😆



これは寒桜??



小田城コースって、グランドキャニオン化してる😁



下るに連れて岩が花崗岩になってるねぇ。



衛兵みたいに整列したお地蔵様、ゴールはすぐそこ〜!



14時52分 オダキュー到着



先週歩いて気に入っちゃった小町山、行こうと思っていた朝日峠展望公園は行けなかったけど😅
他にもまだ歩いていないルートがあるので、これからの楽しみが増えたー😆😆


宝篋山と小町山の組み合わせはホントにオススメ!
似てるけど何かが違う、似て非なるものの違いは登ってみなきゃ分からない!



今日のルートはこんな感じ👇👇👇👇👇


いつもの如く、モバイル版ではグラフが出ないので…👇


山旅ロガーのデータだとこんな感じ👇👇

小町山から宝篋山までの道が殆ど平坦だったので、先週よりも標高差少ないかも…と思っていましたが、先週とほぼタイで終われました。
数値だけ見ると塔ノ岳のバカ尾根ピストンみたいだ😆😆


秋以降、ソロで歩く時は総距離15km、標高差1000mを目安に、私には若干キツめな設定にしてました。
昨年膝を痛め、それ以後は下山時に膝に違和感を覚えるようになってしまったのですが、その違和感が無くなったのは筋肉が付いてきたから?
BBAでも身体改造は出来るもんだ、と思いました😁
このまま頑張れば、この夏は憧れのあの地に行けるかなー??
うひょひょ♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)



その前にそろそろ山小屋に泊まりたくなってきたな〜ƪ(‾.‾“)┐
来月あたり、行こうかなぁ??行けるかな???





お付き合い頂き、ありがとうございました。





ランキング参加してます。ポチッて頂けると励みになります😄

にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

お山歩日和 - にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する